ミニチュアシュナウザーの花井様(東京都)からお便りが届きました!

秋の気配が感じられるようになってきましたが、みなさま、おかわりありませんでしょうか。伊賀の里は、台風被害はありませんでしたか?

さて、後れ馳せながら、井上さん、念願の書籍の発行おめでとうございます!!

ずっと温めていらしたものが形になり、本当によかったですね。ぜひ、一冊お願いいたします。一年2ヶ月前に、りんを頂いてから、幾度も井上さんのテキストを読み直しました。

初めてうちに迎える日の準備、お散歩デビュー、餌の与え方、しつけに行き詰まった時や、犬の行動が理解できずに困った時、世話の仕方、飼い主の心構え。

餌や道具、などといった物質的なことだけではなく、一番大切な心構えを、教えていただいたように感じます。

後で振り返ると、知らずにやっていたら、大変なことになっていたと思うことがたくさん書いてありました。

テキストだけではなく、直接、初めての面談で、飼い主の私の生活習慣や経験からくる不安などを聞いてくださった上で、丁寧にビシッと指導していただいたことが特に為になりました。

その後も、素子先生とお父さん先生とシュウ君との信頼関係のお話、動物病院にいった時の大変貴重なエピソードを伺うことができ、私がどれだけりんを守ってやれるか、安心させてやれるか、ボスとして信頼関係を作ることが大切なんだ、ということを教えていただきました。

亜希子先生には、春のお里帰り会で、ホテルまで送っていただき、本当にありがとうございました。車中で、犬への接し方には人それぞれやり方があるけれど、言うことをきかせる技術があるという、はっとさせられたお話を伺うことができました。私も、あれから幾度かその言葉を思い出して、りんに接する態度、声音、静かな中にも毅然とした態度をまだまだではありますがそうありたいと思っています。

りんは、多分幸せでいてくれているんじゃないかな?と、足元で眠る寝顔を眺めて近況報告を終わりにしたいと思います。
ちなみに、相変わらずほぼ男の子?、まだいくつ?と聞かれます。

シーズーや中型犬、いろんなわんちゃんと仲良くしてもらっています。

こんな、性格に育ててくださったスタッフのみなさま、ありがとうございます。私も、伸び伸びと、人も犬もかけっこも大好きなりんが幸せに暮らせるように共に暮らして行きたいと思います。

長くなりましたが、本当にありがとうございました。

花井小百合

モトコランドからのお返事

花井様

嬉しいご報告をありがとうございます。
頂いた文面からよくご理解されていることがうかがい知れますし、
私たちの方こそ感謝の気持ちでいっぱいです。

りんは間違いなく幸せなはずです。
花井さんに喜んでもらえていますから!
飼い主が困って嬉しくなかったら、愛犬にも伝わりますからね。
飼い主あっての愛犬です。
花井さんが幸せだからこそりんも幸せですよ。

その一方で、躾が完璧な犬もないでしょう。
いえ、飼い主にとって最高で完璧な子はいますが、
私たちと同じ生き物ですから完璧など求めない方がいいです。

例えば僕が神の領域の仙人みたいな存在だったら、
モトコランドのスタッフはやりにくくてしょうがないかもしれません(苦笑)。
みんな凡人です。
でも、勉強したり、経験したり、考えたり、実践したり、気付いたりしながら
1年1年過ごします。
同じ犬でも変化しますから、それに気付いて、都度対応します。
だからこそ愛犬との暮らしがかけがえのないものなのでしょう。
人間の肉体や人格が変化するのと同じですね。

良い写真があれば是非ともお送りくださいネ!
みんなで楽しみにしています!
またいつか里帰りに来てくださいネ!!


モトコランド 井上 正樹

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved