ミニチュアシュナウザーの北神様(奈良県)からお便りが届きました!
こんにちわ。
奈良の北神ピースです!
今日もピースは元気いっぱいデス!暖かくなり、お庭の大好きなピースには最高の季節の到来のようです。何やら忙しそうにオモチャ箱とデッキを行ったり来たり。覗きに行くとデッキの上にはいっぱいのオモチャ!誰がお片付けするの?と思わず苦笑い…そんな気持ちを込めて「ピーちゃん〓!」と声をかけた時の写真です。
仕方なく、私が諦めて家事をしていると…時々、家の中の私の居場所を思い出したように走り廻って確認はするものの、その間隔も月齢が増すにつれ段々回数が減ってきました。私の在宅が確認できると安心するのか、タッタッタと元気に再度、庭に駆け出して行きます。(追加のオモチャをくわえながら…)
こんな何気ない日常の一場面ですが、愛くるしい彼女の様子からもピースの成長が伺える嬉しい春です。
ドックスクールも、2クール目に突入です。元々、問題行動があっての入校ではないので、最近はお年寄りの慰問のボランティアにもピースは応援で参加したりもするんですよ。(^^)v
ピースはどこへ行っても愛されキャラなので、幸せです。 フワフワのピースの触り心地はお年寄りにも人気があるようで、まだ知らない人に抱かれると多少緊張はするものの、回数を重ねて経験を積めば、もっと人間大好きな子になってくれるとトレーナーの先生にも目をかけて頂いてます。何よりピースがとても楽しそうに沢山の犬のお友達に囲まれて活き活きと過ごしているので、スクールには続けて通わせています。
お散歩もリードをしっかり握って持ってなくても肩にかけて軽く手を添えて歩ける状態にまでなり、きちんと横について歩いてくれます。ピースにはON,OFFのスイッチがあってチョークを付けるとキリッとスイッチがONに入るんですよ。日頃は天真爛漫の甘えん坊なのに頑張る時は頑張れる・そんな子になりつつあります。
体重もマサキさんにアドバイス頂いたお陰で6、2kg前半で落ち着いております。
勿論、相変わらず食いしん坊なのでアドバイスを参考に季節の野菜で、かさ増しして食べさしたりしております。(^_^;)
最近はブロッコリーがブームです。軽くボイルしてフードに混ぜるのですが、野菜室からブロッコリーを出すと駆け寄ってきます。それって、私のよね!?とお座りを決め込むんですよ~
5月の里帰りの会には今回こそ是非、出席させて頂きたいと思っております。
改めてフード類の注文と一緒に又ご連絡させて頂きます〓!まずは一歳間近のピースの近況をお知らせしたくて…(^-^)
まだまだ、ピースのエピソードはいっぱいです。
里帰りの会の時にお話させて下さいね。又、長々のメールになってしまいました〓 お許し下さい。お里帰りの会楽しみにしております。
北神
- モトコランドからのお返事
-
北神様
こんにちは。
日常生活が思い浮かぶ細やかな描写に、改めて感嘆しております。
携帯電話からのご送信ですからね。
ありがとうございます!
お年寄りの慰問のボランティアですか!!
大変名誉です。
素晴らしいです。
その写真がほしかったです!
シュナにもそれぞれ個性はありますが、
散歩のお話に関しては、北神さんがうまくリードして歩き方を教えたからこそ
ピースはオン・オフを切り替えているはずです。
体重もいいようですね。
「お里帰りの会」でそれはチェックさせてください。
エピソードを会の最中に全部お聞きしたいですが、
どこまで時間が取れるものかと思うと、
小出しにメールと写真で教えて欲しいです。
が、ピースの武勇伝は多過ぎるでしょうから、労力もかかりますので、
またお手すきのときにお願いいたしますね!
モトコランド 井上 正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。