トイプードルの山内様(三重県)からお便りが届きました!
こんにちは。
一昨年の11月に初めてお邪魔し、
昨年の1月8日にトイプードルの“アル”を授けていただきました
三重県津市の山内です。
1月8日当日はもとこ様から色々なお話を伺いました。その節は本当にありがとうございました。
何回か、インスタの方からDMやコメントなどで、アルの近況や感謝をお伝えしようと試みましたが、なかなか難しく
こちらのLINEを登録させていただきました
「ワンちゃんがいると皆んなの笑顔が増えますよ!」と、もとこ様が話されていた通り、
高齢の父母と暮らしていました我が家の空気がパッと明るくなり、笑顔がいっぱいの毎日になりました。
犬を飼うことが20年ぶりで、トイプードルと言う犬種も初めてでした。
購入する際には、考えていた予算もあり躊躇するところもありました。
アルと暮らしていくうちに、あの時何を迷っていたのか?と思うくらい、他のものには換えられない貴重な命をいただいたと日々感じています。
この1月8日で、アルと出会ってちょうど1年になります。
出歩くことも億劫だった私が、アルと散歩して、お庭で遊んで、休みの日にはアルと出かける事が楽しみになりました。
アルをいただいた日の写真と今のアルの写真です。
また、家にこもっていた時に始めた動画づくりの趣味が、アルの動画を作る事に繋がりまして、今はそれも楽しみです。青森にいる主人の両親も、その動画を楽しみに見てくれています。
動画は、アルの1歳のお祝いで作ったものです。よかったら、お庭で遊ぶアルが映っていますので、見てください。主人がアルのために、砂利の庭を芝生に変えました。
感謝をお伝えするのが、大変遅くなりました。本当にありがとうございました。これからも大切に育てていきます。
山内
- モトコランドからのお返事
-
山内様
嬉しい嬉しいお便りをありがとうございました。 1年前のお迎えでしたね。 写真とメッセージをありがとうございます。 ブリーダー冥利に尽きます。 「愛犬が取り持つご縁」とよく言うのですが、私たちとのご縁もそうですし、 家族間の絆、地域の人たちとの挨拶や奇遇な出会いなどいろいろな人と人とのご縁には 愛犬が居てくれたからこそだと思うものがありますね。 そして生活が一変します。 良い方向へ一変します。 大部分の方々は人生が変わるといってよいほど愛犬との暮らしによって 他では得難い体験をされていらっしゃいますが、幸せな情報はなかなか拡散しないものです(笑)。 今アルがいない暮らしを想像しがたいほどかもしれませんね。 これから気づかないうちにアルの存在が大きくなります。 私たちブリーダーも日々の暮らしに感謝しなければならないはずです。 何かあればいつでもご連絡くださいね。 それも生涯サポートです。 互いに支え合ってより良い生活をしましょう。 本年もよろしくお願い申し上げます。 井上正樹より
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
トイプードルについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。