ミニチュアシュナウザーの北神様(奈良県)からお便りが届きました!

こんにちは。
早速のお返事ありがとうございました。
食事の件、お便りを拝読して少し気持ちが楽になりました。

実は、あれから、綺麗に治ってきていた避妊の傷痕をピースが気にして舐めるので、少し赤くなってきたので、いつもお世話になっている獣医さんに受診しました。(傷痕はたいした事はなくお腹の中の吸収糸に反応しての赤みとの事でした。ピースは結構、薬剤等々の感受性が強い子で注意が必要な子です。副作用のない抗生剤の注射を打ってもらいました。)

受診の際、フードの件も含め体重コントロールの相談をしました。結論は現状の6.4を維持できてるのなら今のままでいいんじゃない。との事でした。栄養的に不足していての空腹なら動物虐待、一歩手前で中には痩せていると気づかずそれが綺麗なプロポーションと思って連れてくる人がいるのも事実ですが、ピースは毛の艶も瞳の力も体格も問題ないから気にしなくていいんじゃない。食べたいって要求は食べる量を増やしたからって、変わらないよ
(^_^;)この子達は際限なく食べたいからね〓と。アドバイスされました。

私もマサキさんのお便りにあったカルマのフード、パソコンで調べてみました。オーガニックにこだわったフードという事はよく解りましたがカロリーは特別低いわけではなさそうですが…

腹持ちがいいんでしょうか?又、お電話でお話聞かせていただければと思います。ただお忙しいだろうな…と思うとどのタイミングでお電話したらいいか躊躇しています。ご都合のいい時間帯などありましたらお知らせ下さい。

ちなみに…
ピースは今日も元気です。
先日もペット用のカートに乗せ、ホームセンターに買い物に出かけた際、3人連れのご婦人にカートを囲まれ身動きできなくなり…

「可愛いね~!綺麗ね~!お利口ね~!」と、皆さん愛犬家らしく「こんな色のシュナちゃん、あんまり見ないね~!時々見かける白いシュナちゃん、あの子も綺麗よね。でも、この子可愛いね~!」って…白いシュナ?モトコランド出身じゃないの?って内心思いながら聞いてました。

この手の出来事はピースを連れて出かけるとよくある事でピースも慣れっこになってきて、軽く尻尾をフリフリし、ちんまりお座りを決め込み、遠慮がちに手の匂いをチェックするので、そんな仕草はご婦人方の心を一瞬に捕えてしまいますよね(^-^)v

今日はお天気がいいので今も横に座りお庭に出して!とチラチラ私を見ています。早くお洗濯干しなよ!と…
長いお便りになってしまいました。
ピースのバレンタインバージョンの写真添付させて頂きました。

では、又

北神

モトコランドからのお返事

北神様


この写真はどこで撮られたのでしょう!!
素晴らしいですね。

皆さんに褒められて、喜ばれているところを
全部見たいものです。
こうして頂いたメールを読んでは、毎日想像して
各自でパソコン画面を見ながら笑みを浮かべております。

フードはカロリーだけでなく、吸収率も大切です。
成分の割合も大切ではありますが、それ以上に内容(何を使って作られているか)が
大切ですね。

いろいろ説明すると物凄く長くなりますが、
その子の身体に合っているかどうかは与えてみなければ
分からないもの事実です。

僕らはフードを選んできたときに、
カロリーや成分表だけを見て決めません。
そこに書かれていないことがどう表れてくるか(食いつきもそうですが、便や毛づや、

受胎率や産後の肥立ち、赤ちゃんの発育、アレルギー諸々・・・)をよーく
見なければなりません。

それはやはり中長期的に与えてみて、「これは、ココが良かった」「これは、ココがいまひとつだ」と
考えて、良し悪しを決めます。

カルマはそういう風にして決めました。
ダイエット食ではありませんが、無駄に身に付く物が少ないフードです。
やはり与えすぎると太るはずです。

フードは長く与えていると違いが表れてきます。
つまり、年をとったときですね。
10歳になっても3,4歳に見られるよう、若々しく年を重ねてほしいですからね。

腹持ち???
これは分かりません(笑)。
シュナは食欲旺盛な犬種ですから、いくらでも食べますが、
そこを人間がセーブしないといけないのは昔も今も変わりません。
シュナ以外にもそのような子はたくさんいますが、
皆、人間が管理するしかないですね。
愛犬が要求するから、できるだけたくさん与える、というのはいけないですもんね(笑)。


何かを与えたいなら・・・お野菜はどうですか?

ピースの傷が綺麗に治ることを祈ってます!
(携帯電話に長文メールですみません)


モトコランド 井上 正樹

P・S・ お電話はいつでもいいですよ。
    「井上正樹をお願いします。」といってくださいましたら、
    もしそのとき都合がよくなくても、必ず僕からお電話させて頂きます。

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved