レオンベルガーが乾様(奈良県)のもとへ巣立ちました!
2020年8月6日生まれのレオンベルガーの子犬(女の子)が奈良県の乾様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「カンナ」です。命名の由来について「息子が決めました。8月6日の誕生花ではありませんが、8月の誕生花言葉から選んだようです。」と教えてくださいました。男性が花言葉を知っているのが素敵ですね。
カンナは短い期間ではありましたが「パピー合宿」に入っていました。今から思えばもう少し長くここで育てた方がよかったような気がしています。2~3週間で子犬は大きく変化成長しますので。
乾様はもともとミニチュアシュナウザーの見学としてモトコランドを訪問されましたが、その時に出会ったレオンベルガーを気に入ってくださって、後日改めてレオンベルガーを見学して予約に至ったしだいです。
「お手入れセミナー」と「リーダーウォークセミナー」を受けてくださってお引取りとなりましたが、これからもどちらのセミナーを受けて頂くことができますし、こちらでしつけ目的のために「合宿」でお預かりすることもできます。
最初しばらくは戸惑うことが多いと思います。毅然とした態度で子犬と接する気持ちと少しの創意工夫、そして弊舎にも相談しながら徐々に愛犬との暮らしを安定軌道に乗せてほしいです。
2020年11月29日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
レオンベルガーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。