ミニチュアシュナウザーが加藤様(三重県)のもとへ巣立ちました!

2020年7月20日生まれのミニチュアシュナウザーの子犬(ブラック&シルバーの男の子)が三重県の加藤様のもとへと巣立ってゆきました!

子犬の名前は「テテ」です。名前の由来を「二人共BTS・防弾少年団の大ファンで、男前になるようにとつけました。」とのことです。ご存知の方もいらっしゃるのでしょうね。

子犬の便が緩んだ時の対処法はいくつかありますが、「子犬用ミルク」と「やわらかしらす」を与えないでドライフードの「ソルビダ」を通常の半分量だけ与えます。整腸剤の「ビフィエスQ10」(動物用医薬品)は与え続けます。これで2日間ほど様子を見て、便の形が戻っていれば食事を元通りにし、軟便が続いているようなら検便してもらいましょう。

ドッグランでの注意点もいくつもありますが、入場してもしばらくはリードと首輪を離さずにドッグラン内に居る子の様子をわが子の様子をよく観察しながら、しばらくラン内を歩き回って他犬とあいさつさせましょう。相手の犬のテンションが高い場合はわが愛犬が引くことがあります。逆もありますので、テンションが合わないかどちらかが引いている(嫌がっている)素振りがあれば絶対に接触させません。鉄則です。

健康やしつけなどの要点を押さえつつ楽しいドッグライフを満喫してほしいです。分からないことはモトコランドへご相談を。

2020年10月28日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved