トイプードルが池田様(京都府)のもとへ巣立ちました!
2020年4月14日生まれのトイプードルの子犬(レッドの男の子)が京都府の池田様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「プー」です。プーは3匹兄弟のうちの1頭です。出生時の体重は127gですから標準的です。
プーは生後61日目からお引取りの日まで「パピー合宿」に入って生活してきましたので、サークル内でのトイレトレーニングは特に優秀です。きっと環境が変わっても粗相はないと思います。あとは室内に開放したときに粗相がないようによく観察して、排泄しそうになったらトイレトレーへ誘導しましょう。
混合ワクチンは予定日通り生後60日目と90日目に接種していますので、プーはすぐにでも屋外へ連れ出せます。つまり公園デビューはいつでもできます。まだ幼いので便は緩みやすいです。無理のないように最初は短い時間から散歩させるとよいです。
初日は歩かないこともありますが、そういうときは多少は歩くように促してもリードを引っ張って引きずってはなりません。歩かないなら歩くまで、その場で遊んだりじっとしていたりしながら過ごすだけでよいです。「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」が正解です。
お引取りのこの日は梅雨の合間の晴れたときでした。プーは最後のシャンプーやトリミングなどお手入れをすべて終えています。このページの画像がとても良い記念写真となりましたね。
2020年7月24日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
トイプードルについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。