ボストンテリアの田村様(大阪府)からお便りが届きました!
井上様
大阪のふくを迎え入れました、田村佳子です。
先日、健康の報告をさせていただいたところですが、自粛が解除され、はじめて海で泳いだのを見ていただきたく、連絡させていただきました!
今までは川だけだったので、どう反応するか 楽しみだったのですが、何の躊躇もなく飛び込んでおります。
投げたおもちゃを見失ったら、何回も勝手に飛び込んで、流木をとってきてくれました。
自分は泳げると思っているようですが、ライフジャケットの浮力でもギリギリなので、
こちらはいつでも助けに行けるように、飛び込める覚悟でヒヤヒヤしながら見守っております。
こちらはいつでも助けに行けるように、飛び込める覚悟でヒヤヒヤしながら見守っております。
笑ってしまうくらい、オンオフが激しく、遊んだと思ったら、コテンと寝て、寝言を言いながら夢の中でも走っているようです。
普段は外を眺めながら、背中で哀愁を漂わせておりますので、その写真も一緒にお送りさせて頂きます。
普段は外を眺めながら、背中で哀愁を漂わせておりますので、その写真も一緒にお送りさせて頂きます。
—
++和の料理教室や習い事が楽しめる++
「和憩wagokoroカルチャースペース」
……和香wakou日本料理教室……
wagokoro.space@gmail.com
<http://wakou.sarashi.com>
++++++++++++++++++++++++++++
- モトコランドからのお返事
-
田村様
もう海水浴ですか! 夏を先取りですね。 きれいな、さわやかな写真と動画をありがとうございます。 さすがはふくちゃん(笑)。 泳げるところならどこでも平気そうですね。 そのうち素潜りができるようになるのでは! 上手に泳げているように見えますが・・・ 僕は自分が泳がないからか犬たちにも泳がせることはないのですが、 やっぱり泳ぐのは体力をたくさん使うのでしょう。 急に電池切れになって眠るふくのの様子が目に浮かびますよ。 背中の写真はかっこいいですね。 黄昏ていますね(笑)。 そういえば! 「お里帰りの会」でお話は聞かせていただいていましたが初めてHPを拝見しました。 教室運営という部分では司会のクミコさんと話が合うかもしれません。 またお話聞かせてくださいね。 モトコランド 井上正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ボストンテリアについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。