川島ルイス君、桐畑ララちゃんの愛犬合宿が終了!

  • ミニチュアシュナウザーの川島ルイス君(愛知県)の愛犬合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 ルイス君は生後5か月の可愛らしい男の子です。オーナー様のご都合で9日間お預かりしました。 はじめてオーナー様と離れて過ごすのはドキドキだったと思いますが、毎日とても元気にしてくれていました。今回は、偶然にも同じ日に生まれた兄妹の「ララちゃん」がちょうど同時期に愛犬合宿に来てくれていたため故郷で再会することができました!お互いを思い出したのかすぐに仲良しになり、サークル内でも寝食をともにしてずっと一緒に過ごしていました。良かったね!
  • お散歩が好きなルイス君。ただ好きな方へ歩く引っ張り癖があるためトレーニングしました。今ではアイコンタクトをとりながらリーダーウォークできるようになりました!今後もルイス君が歩こうとする方へ付いていかないようにしましょう。リードをしっかり短く持つことも大切です。リーダーウォークの訓練ができていれば拾い食いもしなくなりますよ。 そして食事前の「マテ」ができるようになりました!お家でも試してみてくださいね。 ルイス君、またいつでもモトコランドへ遊びに来て下さいね!
  • ミニチュアシュナウザーの桐畑ララちゃん(滋賀県)の愛犬合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 ララちゃんは前述のルイス君と兄妹で生後5か月の甘えん坊な女の子です。今回はしつけ目的で愛犬合宿に来てくれました。とにかくお散歩で引っ張る!アイコンタクトがとれない!何にでも吠える!社会性をつけたい!とのことで、お散歩の練習とワンちゃん同士の社会性を中心にトレーニングをしました。
  • まずは兄妹のルイス君、さらに年齢の近い在舎犬のテス(ミニチュアシュナウザーの女の子)とも仲良くなり3頭でよく遊んで過ごしました。運動場でもよく遊んで楽しそうでした。お友達ができて良かったです。 お散歩中に一度だけ車に吠えましたが、しっかりリードを引き戻して制止してからはまったく吠えなくなりました。吠えなかったときにはよく褒めましょう。ご褒美におやつを与える必要はなく声だけで「叱る」「褒める」を行う方がよいです。お散歩マナーは飼い主さんのリード裁きがとても大切ですので、これからもお家で実践してもらえたらと思います。 ルイス君もそうですが、ふたりとも非常に飲み込みが早くて優秀でした!月齢が若いうちに来て下さったため柔軟性があったのも大きいと思います。 ララちゃんもよく頑張りました。またモトコランドへ遊びに来て下さいね!

2020年7月5日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

Copyright Motocoland

All Rights Reserved