ポメラニアンの石井様(香川県)からお便りが届きました!
モトコランド 井上正樹 様
香川県の石井です。ごぶさたしております。
本年もどうぞよろしくお願いします。
平成30年6月6日生まれのポメラニアン(オレンジ)の「姫」が我が家に 来て、はや1年と4ヶ月が過ぎました。
本来でしたら1歳の誕生日、あるいは 最初の「うちの子記念日」に合わせて近況報告を差し上げたいと考えておりましたところ、すっかり遅くなりました。
申し訳ありません。
姫は体重が2.1 kgですがすこぶる元気です。
散歩中、前から他の ワンちゃんが来たり、お気に入りの公園に着くと、二足歩行して喜びます。土日はドッグランに行き、元気に走り回り、速さは誰にも負けません。
姫にはできるだけ多くの経験をさせたいと思っています。
散歩は できるだけ人通りの多い商店街を歩くようにしたり、昨年は東京や小豆島、沖縄など観光客の多い場所に連れていき、自宅以外に宿泊させる経験も させました。
おかげさまで飛行機はもちろん、フェリー、バス、電車と ほぼすべての乗り物を制覇しました。
犬以外の動物も見せたいと思い、 地元の水族館にも連れて行き、イルカやアザラシ、亀やペンギンなどを 見せたのですが、姫には不思議な生き物のように見えたらしく、 少し怖がっていました。
また、昨年の夏は猛暑が続きましたので、子犬が遊んでも安全できれいな川や滝へ連れていき、水の中を走ったり泳いだりもさせました。
とにかくかわいい子です。
また予定が合えば、是非「お里帰りの会」にも 参加したいと思っております。
正樹さんや素子先生、スタッフの皆さんや ライザちゃん、他のワンちゃんたちに再会できることを楽しみにして おります。
またメールさせていただきます。
季節柄、ご自愛ください。
石井知彦
- モトコランドからのお返事
-
石井様
以前と変わらずご丁寧なメールをありがとうございます。 記念日も大切ですが毎日毎日を大切にしましょう。 僕など毎日が誕生日と思って楽しく過ごしております(笑)。 姫が元気で、石井さんご夫妻が元気でしたらそれが何よりでありそれ以上は望まないといっても過言ではありません。 こうしてメールを頂けることを幸運だと思っております。 おっしゃるとおり! いろいろな経験が大事なのですが、付け加えるなら若いうちにやらないと年を取れば取るほど しつけや慣れという意味では意味がなくなってきます。 ですから、少しでも幼いうちに、若いうちにいろんな刺激に慣れさせることが肝要ですね。 そのための土台作りは「パピー合宿」で行うのですが、その後のいろいろな経験は各飼い主さんに行ってもらうものです。 できる範囲でよいのです。 無理のない程度でよいのです。 石井さんのように乗り物を制覇できたら素晴らしいですが、半分でも制覇できれば効果がありますよ。 楽しみながら経験させることがよいです。 義務的にやらない方がいいです。 「お里帰りの会」での再会を楽しみにしております! 元気で楽しくお過ごしくださいね。 モトコランド 井上正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ポメラニアンについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。