ミニチュアシュナウザーの波多野様(愛知県)からお便りが届きました!

モトコランド様

今日はありがとうございました。先程自宅に着きました。
車中は泣いちゃわないか心配してましたけど大人しく泣かずに到着しました。 クレートからは出してゲージに無事に入れ水飲み場を教えたらすぐに水を飲んでくれました。今は『クーンクーン』と泣いてますが子供達も見て見ぬ振りをしています。

よつばは昨日からゲージの中でトイレをガジガジしたり柵をガリガリしてり、狭いゲージの中でバタバタと遊ぶようになりました!
夜より朝方『クーンクーン』と泣く事が多いです。

ご飯もいっぱい食べるし、うんちもちゃんとしてくれます。
ちゃんと躾けられてるなぁと感心するばかりです。
このままをキープしないとですね。

ブラッシングなどのお手入れはまだ先の方がいいでしょうか?
あと、おやつのボーロは1日にどれくらいあげてもいいですか?
ノミダニの薬は次はいつにやればいいですか?

モトコランドからのお返事

波多野様

よつばは慣れてきたようですね。
一応ですがトイレトレーや柵をかじったら叱って制止してくださいね。
特にベッドかじりは厳禁です。
叱るとはびっくりさせることです。
マニュアルを読んでみてくださいね。

お写真をありがというございます!
やはり写真付きはうれしいものですね!

一昨日お引渡ししたばかりですから、まだブラッシングしなくていいですよ。
4,5日後からでいいでしょう。
慣れてきていますからご褒美のボーロを食べるかもしれませんね。
まだ与えなくともよいですが、食べるかどうか試してみてもよいです。
1日に与えるボーロの数に決まりはありませんが5個から多くて10個前後でしょう。

次回のノミダニ予防の日について説明が欠けていたのかもしれませんね。
すみません。
箱の裏に書いていますが、1ヶ月間隔なので2回目が11/5、3回目が12/5です。
ぴったりの日でなくとも大丈夫ですがカレンダーに書いておくのもいいですね。

よろしくお願いします。
そして、改めて「モトコランド 飼育マニュアル」を読んでください。


モトコランド 井上正樹

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved