バセットハウンドの國武様(福岡県)からお便りが届きました!

ご無沙汰しております。福岡のラファエル&國武です。
お陰様で健康で穏やかに育ち、7月2日で3歳になります。
小柄な19キロ、 お顔は母犬ボニーに良く似ています。
2歳半頃から胸回りにボッテリとバセットらしいボリュームが出てきました。

昨年家族が子犬を迎え、ラフは本当に優しく良く面倒を見ています。
散歩では引きもなく、1歳過ぎてからは年齢を言うと驚かれる程落ち着いています。
耳は少し汚れると耳を押さえて横になりお手入れのおねだり、反対と言えば反転してくれます。
お手入れ、お風呂も大好きです。

ところで、井上様が気になっていらした家庭犬訓練やCD試験には、残念ながら出していません。
ラフは訓練を楽しめるタイプではありませんでした。
コマンドを少し考えて自分なりの答えを出すので、ワンテンポ遅れます。

湿った土の上で伏せと言っても、すぐ近くにベンチがあればそこに乗って伏せるタイプです。
競技会では致命的ですが、発想が面白いので個性を伸ばしてみました。

その結果、普通なら犬に交渉するのは良くないのですが、「出かけるけど車で待つ?留守番する?」と聞くと、少し考えてトイレに走り、用を足してからリードの前で伏せ、車で待てると意思表示してきます。

教えてもいないのに、鍋を火にかけっぱなし、洗濯が終わってる、ストーブのヤカンが空、子犬がトイレしたなど教えてくれ、子犬が行っては行けない方に行くとリードを踏んで止めたり、それを褒めてもさして喜びもせず、ご褒美をあげた事もないのに、中々気の利いた子です。
実家に預けてる時も、お鍋を火にかけっぱなしを母に教えていました。

昨年夏には九州旅行中のアミーラちゃんご一家とお会いし、アミーラちゃんや娘さんに遊んでいただきました。
福岡のエース君の飼主さんは、私の友人の妹さんご夫婦で、先日一緒にドッグランへ行きましたよ。

海や川へ泳ぎに行ったり旅行したり、楽しんでおります。
春は大型連休初日という事もあり断念しましたが、秋のお里会には参加も計画中です!

梅雨の折、スタッフの皆様も体調など崩されませんよう。また近況を連絡させて頂きます。

國武

P.S 写真のファイルを添付しております。

モトコランドからのお返事

國武様

お写真をありがとうございます。
背中に子犬を乗せて日向ぼっこしている写真が微笑ましいですね。
自然に子犬と寄り添う写真も素晴らしいです。

写真を拝見する限りでは普通にお利口さんに育っているバセットハウンドのように感じますが、
ご報告内容はかなり非凡な一面を見せてくれてるようです。
家庭犬訓練試験どころではありません。
そんなレベルを超越したしつけが入っているでしょう。

國武さんは入れた覚えのないしつけがほとんどだと思われますが、
これは犬に入れるしつけの範疇を超えていますよ。
しいて言うならばかなり高等な訓練といえるかもしれません。

出会いについてはとても奇遇なことがあったのですね。
アミーラと会ったというのもすごいですが、エースの飼い主さんは身近な人だったのですね。
そして何より嬉しいのが「お里帰りの会」ご参加発表です!
これがもしも実現しましたら「初」です!
そして会としては最も遠くの地域になります。
それだけで興奮します。

内容の濃いお便りをありがとうございます!
ラファエルの特殊能力については今後もまたご報告願います!


モトコランド 井上正樹

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

バセットハウンドについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved