トイプードルの北村様(大阪府)からお便りが届きました!
こんにちわ!
今日は、ドッグセラピーで高齢者の方々の施設に行ったご報告です。
毎度毎度ですが、お付き合い下さいませ(笑)
2/27と3/15に2つの施設でセラピーがあり、クッキーも連れて行って貰いました。
2つとも、ずっと連れて行って貰っている施設で、入居者の方々もワンちゃん達を覚えていて、迎えて下さいます。
1年でまた色々出来る様になったね、とか、今年もまた来てくれたね、あるいは悲しい事では、亡くなったコを一緒に寂しがってくれたり…
人と犬達の幸せな繋がりです。
今回も、クッキーはガンガン飛ばして、一芸披露していた様です。
帰り道は電池切れ 笑笑
可愛い、可愛い、と優しいおばあちゃん達に可愛がって貰いました。
連れて行って下さった先生に、もう帰るの?忘れて置いていってよ、と言っていたらしいです。
前回、学童の施設に行った際には子供さんに、クッキーちょうだい、って伝えて、と言われたそう(笑)
絶対忘れないし置いていけないし、あげれませんが(笑)、老若男女問わず可愛がって貰えて、側にいたらどんなに楽しいか、と思って頂けるのはオーナーとして本当に嬉しいです。
こんな素晴らしいコを譲って頂けたモトコランドに感謝です(*^▽^*)
- モトコランドからのお返事
-
北村様
こんにちは! またまた嬉しいご報告を有難うございます。 今回クッキーはご高齢者の施設へ行ったのですね。 クッキーのことをよく覚えて下さる方もいらっしゃるのは嬉しいですね。 皆さん、きっとまた来るのを楽しみにされていたのでしょうね。 犬達の持っている可能性をすごく感じずにはいられません。 クッキーも皆さんに喜んでもらえるよう目いっぱい張り切ったのですね! 「よく頑張ったね。ご苦労さま!」とねぎらってあげたいです。 生き生きと楽しそうに活躍してくれていて嬉しいです。 ずらっと並んでいるのは仲間たちでしょうか? クッキーも自信にあふれた表情に見えます。 「クッキーちょうだい」?!?! お菓子じゃなくワンちゃんのクッキーのことですよね(笑) そして学童施設でも活動していることに驚きました。 はじめて聞きましたがすごく良いと思います。 でも、お子さん達やご高齢の方からもそんな風に言ってもらえるのは誇らしいですよね。 ”自慢の子”ですね! お写真とメールで私もたくさん幸せと元気を頂きました。 そして勉強になります。 こちらこそ北村様とクッキーに感謝です。 素晴らしい活動、これからも無理ないように続けてもらえたらと思います。 またぜひぜひ活動の内容を教えてくださいね。
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
トイプードルについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。