ポメラニアンの加藤様(京都府)からお便りが届きました!
ご無沙汰です。
夜分に失礼いたします。
4月7日生まれの櫻ちゃんは、本日5ヵ月を経過致しました。
台風に地震と日々、悲しいニュースがテレビに入ってきます。
日本はどうなって行くのだろう?と心配になる毎日ですね。
今夏、京都は気温に湿度がこれまでに無い厳しい状況にも見舞われました。
夏行事も終え8月22日から櫻ちゃんと軽井沢に戻って来ました。
とっても、櫻ちゃんは気立ての良い子です。
素直で優しく私が学習させてもらう事がいっぱいです。
櫻ちゃんと巡り会えた事は、あらゆる意味で最高の幸せを頂いています。
猿期も最高に可愛いです。
猿と言うよりアルパカですね(笑)
これからの成長が楽しみです。
ご飯もしっかりと食べ順調に発育しています。10月20日を上洛いたしますので1.2キロを過ぎた辺りで11月に避妊と狼爪の手術を予定しています。
成長の記録も綴っていますが完全に私は、櫻ちゃんにハートを鷲掴みされちゃっています。
恐るべし櫻姫です(笑)
- モトコランドからのお返事
-
加藤様
少しお久しぶりですね! 生後5ヶ月になりましたね。 櫻は小学校低学年ですよ。 うちの「シンタロちゃん」くらいの年齢です(笑)。 猛暑もあれば冷夏もありますからね。 太古の昔から気温の大きな変化は繰り返してきたそうですよ。 そう考えるとグローバル・ウォーミングの原因が人為的かどうか分かりません。 とはいいましても暑いときには涼しく過ごしたいものですから、 避暑地軽井沢へ都落ち(失礼!)は最高の贅沢ですよね。 列島の自然災害もしかりで、この地に住む者たちは縄文・弥生以前から きっと災害と戦ってきたのでしょう。 今回は幸いにしてここも近辺も被害はありませんでしたが、 今年の日本は災害が多いですから神や仏に訴えたいですね! 櫻のお写真をありがとうございます! 猿期という表現が一般化してしまいましたが僕は実はあまり好きではないので これからアルパカみたいな時期といいたいです(笑)。 櫻から学習することがあって、「最高の幸せ」といっていただいて 僕は最高に嬉しい気持ちです。 本当に本当によかったです! 避妊手術するころには「ソルビダ成犬用」にフードを切替えて、 「やわらかしらす」は「犬用煮干」に切替えてくださいね。 フードについては銘柄が変わりましたが、子のお話をまだ加藤さんにしていなかったです。 また何でもご質問ください。 避妊手術の際に狼爪を切除するのですか? その必要はないと思いますが狼爪が何かに引っかかったりするでしょうか。 また時折ご報告をお待ちしております。 とっても楽しみにしております! モトコランド 井上 正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ポメラニアンについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。