レオンベルガーが安東様(茨城県)のもとへ巣立ちました!
2017年3月13日生まれのレオンベルガーの子犬(女の子)が茨城県の安東様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「茶々」です。
2016年の5月にレオンベルガーの子犬のご予約を頂きましたので、子犬のお引渡しまで1年以上たちました。茶々は1ヶ月半以上「パピー合宿」に入っていますのでとてもお利口さんに成長しています。そして体調も食欲も安定しています。
安東様は16年ほど前から弊舎サイトのファンであり、レオンベルガーに憧れ続けてこられました。それを聞かせて頂いたときには心が震えるような喜びを感じました!
以下は茶々が茨城県に到着してから頂いたご報告のメールです。
井上正樹 様
昨日はお母様より事情を伺いましたが、ご心配のこととお察し申し上げます。早くよくなりますように心より願っています。
いろいろお世話になりましたが、おかげさまで渋滞に巻き込まれることもなく、18時にはこちらに着きました。
茶々はほとんど車中で鳴くこともなく、車酔いもしませんでした。
初対面のときは嫌がって(?)尻尾を足の間にしっかり挟み込んで犬舎に逃げ帰る気満々でどうなることかと思いましたが、帰り道に何度か休憩をとっているうちに心を許したのか私たちについて歩くようになり、家に帰り着く頃には尻尾をちぎれんばかりに振り回して甘えてきました。
食欲も旺盛で、昨夜も今朝もあっという間に完食、便も良い状態なのでほっとしています。
多少人見知りをするようですが、子犬らしく好奇心旺盛で順応するのも早いです。先住犬をしきりに遊びに誘ってはすげなくされるを飽きずに繰り返しているかと思うと、大いびきをかいて寝ています。
しばらくは手がかかるけど憎めないやんちゃなこの時期の犬育てを楽しみます。良い子とのご縁に井上様には本当に感謝しております。ありがとうございました。
最後になりましたが、とてもチャーミングで楽しいお母様にもよろしくお伝え下さいませ。
茨城県古河市 安東
2017年7月13日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
レオンベルガーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。