ミニチュアシュナウザー中条ソウル君(三重県)の去勢合宿が終了!ホワイトシュナウザー金田ジルちゃん(兵庫県)の愛犬合宿が終了!
ミニチュアシュナウザー中条ソウル君(三重県)の去勢合宿が終了しオーナー様がお迎えに来られました。 ソウル君は生6ヵ月になる元気いっぱいの男の子です。 去勢手術もその後の抜糸も無事に終わりました。今後は体型の変化をよく観察してあげるようお願いします。
人にもワンちゃんにもフレンドリーなソウル君。 モトコランドの運動場では誰とでも上手に遊ぶことができる対応力がありました。 ワンちゃん同士で遊ぶ姿は本当に楽しそうですね!この様子ですと、いずれお友達犬を迎え入れることもできるでしょう。
もともとリーダーウォークもマスターしているため、こちらでもばっちり上手に歩けていました。 食いしん坊なため食事前に要求吠えをすることがありましたが、叱れば止めていました。それ以外には目立った問題は何もなく、のびのびと良い子に育てて下さっているなと思います! ソウル君、お疲れ様でした。またぜひモトコランドへ遊びに来て下さいね!
ホワイトシュナウザー金田ジルちゃん(兵庫県)の愛犬合宿も終了しオーナー様がお迎えに来て下さいました。 ジルちゃんは生後9か月になる可愛らしい女の子です。 とても素直でお利口さんで、お家ではほとんど問題はないそうです。 ただお散歩中に知らない人に吠えること、引っ張ること、だけがお悩みで、なかなか改善しないため愛犬合宿でお預かりすることになりました。
やはりオーナー様がおっしゃる通り(笑)、アイコンタクトはできますがお散歩は基本引っ張り続けて好きなように歩いていました。 そして知らない人を見つけたら吠える。叱れば止めますが、またすぐに吠える・・・・どうやら今までジャーキーのオヤツを使って躾をされていたそうです。 もちろんモトコランドでは一切オヤツは使いません!何が良いことで何が悪いことか、言葉や態度、あとはちょっとした仕草で根気よく伝えていきました。
そんなジルちゃん、日々訓練を続けるうちに素晴らしい成長を見せてくれました。 今ではリーダーウォークを完全にマスターしています。時間がかかるかもと予想していた吠え癖も現在はしっかり我慢できるようになっています。 この様子をご家族に見てもらった時には「別の子みたい~!」と褒めてもらいました。ジルちゃん、たった2週間で本当によく頑張りましたね! まだトレーニングを継続する必要がありますが、ジルちゃんならきっとそれに応えてくれるでしょう。 また成長したジルちゃんに会えるのを楽しみにしています!
2017年2月13日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!