ミニチュアシュナウザーの川北様(千葉県)からお便りが届きました!
井上様
おはようございます。
ごぶさたしております。そらが家族になって半年が経ちました。
そらは変わらず、人も犬も大好きで道行く人や犬友達からも、とっても可愛がってもらっています。 こんな良い子はいないよ、珍しいねと言われます。
そらが家族になってから私はこの土地がとっても好きになってきています。そらに感謝しています。
避妊手術も無事終わり、元気いっぱいです。お正月には、二人の母が来てくれてとてもにぎやかに過ごすことができました。
来月、一歳になりますが、フードはアダルト用に変えた方がいいでしょうか?今は、手術後に病院から試食でもらった避妊手術後に食べるフードとホリスティックを混ぜてあげています。
なくなった後のフードを頼みたいと思っています。体重は6キロで、ウエストのくびれもあります。今のところ、太ってきてはなさそうです。
来月一才になりますが、ミルクも成犬用に変えた方が良いですか?ちょうどなくなりそうなので、来月までは子犬用が良ければ両方頼もうと思います。
先日、切り花のチューリップを食べて下痢をしました。まさか、花瓶にさしてある花を抜いて食べるとは思いもしませんでしたが、毒があると書いてありました。
これから、ガーデニングをしようと思っていた矢先でしたから、調べてみましたがけっこう気をつけないといけない植物が多いのですね。
そらは、食い意地が張っているのか、まだまだ油断していると散歩をしていてもすぐに口に入れてしまいます。特に椿の種のような硬い物を入れたがります。
これだと、実家に帰った時に庭に自由に放せないぁと思います。もう少し歳を取ると落ち着いてくるのかな、と思っています。
少し前の写真ですが、送らせて頂きました。お正月、そらは二人のおばあちゃんに代わる代わる抱っこしてもらってしっかり抱き癖がついていました。
今は自立した子に戻っています(●^o^●)
- モトコランドからのお返事
-
川北様
お写真をありがとうございます!人懐っこく育ってくれていて嬉しいです。健康でフレンドリーなら最高です!しかも「この土地が好きなった」というのは素晴らしいです!!僕たちにとってもこれほど嬉しいことはないです!基本的には手術後に病院食を与える必要はありません。どうしても太ってダイエットができない限りは与えません。ミルクは「成犬用ミルク」に切り替えてくださいネ。ネットで調べると植物の情報が出てきますが、実際には中毒を起した話は滅多に聞きません。あまり気にしなくていいと思います。僕らも気にしたことはありませんよ。これからもいっぱい楽しんでくださいね!また何かあればご相談ください。モトコランド 井上 正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。