ボストンテリアの保谷様(埼玉県)からお便りが届きました!
ご無沙汰しておりました。
梵天丸、那由多丸飼い主の保谷です。
梵が5/13で無事5才の誕生日を迎えました!
梵も那由も、特に大きい病気をする事もなく共にとても健やかに過ごしてくれています。
よく二人で遊ぶのでたまに遊び傷を作りますが^^;
梵はどんどん年を追うごとに元気になって来る感じです。
梵を迎えて初めの1年が一番大人しかった気がします。
小さい頃は犬同士で遊ぶのも苦手で、ドッグランに連れて行っても端の方で飼い主さんご挨拶巡りしていた頃が懐かしい程です^^
今では、犬同士で遊ぶのが大好き、散歩も大好きという子に育ってくれました。
ボストンテリアの特徴であるちょっとしつこいくらいの遊び方で他のわんちゃんを辟易される事はご愛嬌^^;
ただ、とにかく気のあった子に出会えば無限体力で遊ぶ様はとても圧巻です。
内気だった梵が変化したのは確実に弟犬である那由多丸を迎えた事だと思います。
人にも犬にもフレンドリーで明るい遊び上手の弟を迎えた事で梵はどんどんヤンチャな面を見せてくれる様になりました。
いまでは、那由の方が落ち着いて来てしまってすっかりどっしり腰を据えた大型犬のような風格・・・
梵がその回りを遊ぼう遊ぼうとちょこまか動き回っている感じです。
こうして見ていると、多頭飼いでなかったら梵はずっと内気な子になっていたかもしれませんね。来てくれた那由多丸に感謝です。
また、梵の誕生日の写真を添付しました!
01、02は梵の誕生日に買った新しいカートに乗せた所です。
カートは那由多丸のほうが好きなので、一緒に乗せると梵がいつも肩身の狭い思いをしているので前のものより広い物を、と選びましたがやっぱり少し肩身が狭そうです^^;
03~はバースデーケーキと梵です。
梵は一切市販のワンコケーキなどは食べてくれないのですが、私の作った特製ワンコケーキだけは食べてくれます^^
作っている最中から察していたのか、私の回りをソワソワうろちょろしてましたよ^^
ケーキを出して、マテをかけましたが、カメラだ、写真だと撮影会でマテの時間が長くなって来ると段々ケーキから目が離せなくなってしまったみたいで(笑)
凄く近くても、ヨシ、を掛けるまで我慢しているいい子でした^^
ご相伴の那由もあっという間に食べ切ってくれました。
次食べれるのが那由の誕生日なので、年に2回の特別なおやつですね。
これからも二人が健やかに過ごせる様に努めて行きたいと思いますので、どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。
長々と失礼しました。
保谷瑠美子
モトコランド 井上さま
こんばんは!
そう、一年目の早い段階で一度夜に電話させて頂いた事ありました。
それはですね、確か、寝ていて震えている、って聞いた気がします^^;
今思えばなんでそんな事で電話なんかと思うのですが・・・その節はお世話になりました!
もう心配性で、犬を飼うのがはじめてだったので何もわからず、初めの年はもう何もかもが心配で不安で・・・・沢山メールもさせていただきましたよね!!
その後、よく吐き戻してしまう事が多くなって、お医者さんにも随分お世話になった事もありましたが、時が立つにつれ落ち着いてくれました。
それに、そうなんです。
梵はもの静かで頑固で辛抱強い子でしたし、那由は一度、ドッグランで喧嘩してしまって・・・って相談したことがある程ヤンチャだったんです^^;自衛したのもありますが、結局喧嘩は後にも先にもアレ一度でした^^;
今でも二人とも性格は基本は同じですが、それに加えて梵はよく遊ぶヤンチャな子になったし、那由はヤンチャに遊んでいてもスッとテンションが落ち着けれる子になりましたよ・・・
これは飼い主がどうこうしたと言うよりも、梵と那由の生まれの良さと初期教育の賜物だと思うのです。
というのも、先日、いつも通ってる躾教室の先生が「結局どんなに躾けをしても持って生まれた気性や性格は一生変えられない」っておっしゃったんです。
これを聞いた時、家族に「なんでもっと近くで犬を選ばなかったのか」と「わざわざ三重まで・・・」と何度も言われたのを思い出しました。
でも、私は色々調べてモトコランドで犬を選んで本当に良かったとつくづく思いました。
本当に有り難うございます。
また、楽しい写真を撮ったら是非送らせてください!!
水泳の写真はもう確かに傑作でした(笑)
最近、近所の森林公園などを沢山回っているのです。また一杯写真を撮りたいと思います^^
どうぞ、今後ともよろしくお願い致します。
保谷瑠美子
- モトコランドからのお返事
-
保谷様
一度晩にお電話頂いた誤飲だったでしょうか(?)、
1年目だったように思いますが、心配だったことはそれくらいでしょうか。
元気に5歳の誕生日を迎えられたことが何よりです。
確かに梵は大人しくて辛抱強くて、那由がヤンチャで活発で社交的でしたね。
今は反対ですか!
そういえば今年は応接室にカレンダーがありますので、「2人はどうしているかなぁ」とよく思い出します。
「つぶれまんじゅう」もずっと飾らせて頂いてますし(笑)。
いつも面白い写真を撮られますね!
そういえば2人の水泳シーンは傑作でしたね!
違いがよく分かりました。
あの写真は反響があったんですよ!
これからもいっぱい楽しい面白いドッグライフをお送りくださいネ!
モトコランド 井上 正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ボストンテリアについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。