ミニチュアシュナウザーの高瀬様(東京都)からお便りが届きました!

井上さん

こんにちは。
秋が訪れましたね。

井上さん、奥様、モトコランドの皆さまお元気でいらっしゃいますか?

ポノも生後9ヶ月を過ぎました。

最初は時折すくんでしまって歩けなくなっていたのが嘘みたいに

今では毎日のお散歩道を元気よく自信たっぷりに堂々と歩いています。

少し前には、お友達と一緒に江ノ島にも連れて行ったのですが

ポノは江ノ島のビーチでは、自分から波打ち際にどんどん近づいて行って、海にズンズン入っていって。
楽しそうでした。

リノは水が怖くて、絶対に波打ち際には行こうとしなかったことを思うと、ほんとにそれぞれ個性が違うんだなぁと思ったり。

だけどリノもポノもお散歩大好きで

人にもわんちゃんにも嬉しそうに寄って行くこと。いろんな人に可愛がってもらえていること。たくさんのわんちゃんのお友達と仲良くご挨拶できたり、遊んだりできていることは共通しています。

井上さん、モトコランドの皆さまに大切に育てていただいたおかげと感謝しています。どうもありがとうございます。

先日、駒沢公園で、すごいご縁を感じる出逢いがありました。

お散歩していたら、すれ違った女の方がポノを見て

可愛いー

と言って可愛がり始めてくださったので、お話していたら。。

今年の2月にモトコランドにお伺いした際に、去年の12月1日生まれのシュナウザーちゃんにも会わせていただきましたよね。

あのわんちゃんを大阪のご実家に迎えられた方だったのです!

あのわんちゃん、大阪で、寿ちゃんと名付けられて可愛いがられて育っていることを知って嬉しくなりました。

その方も、モトコランド訪ねた時に、ポノも見た気がするっておっしゃっていて。こんなに大きくなって、と再会を喜んでくださいました。

東京にいらしたら、またポノとお散歩しましょうね、と言って連絡先交換させていただいたら。昨日ご連絡いただいて、今朝、ご一緒に駒沢公園お散歩することができました。

モトコランドが繋いでくれたご縁ですね^ ^とても不思議で、そして感謝の気持ちでいっぱいです。

江ノ島でのポノの写真と

ご両親が寿ちゃんの飼い主の方に駒沢公園で抱っこしてもらってるポノの写真をお送りしますね。

ポノ大きくなったでしょう?^ ^

井上さん 奥様
モトコランドの皆様
どうぞお身体にお気をつけて
お元気でお過ごしくださいませ。

高瀬晴子
モトコランドからのお返事

高瀬様

おかげさまで私たちは元気にしております。 ポノは都会でたくましく成長していますね。 3年前の秋に鎌倉山へ向かう途中、江の島へ立ち寄ったことがありました。 少し懐かしいです。 つい最近も鎌倉や藤沢の方とあの海岸の話をしたばかりでした。 しかし奇遇なことがありましたね。とても嬉しいお知らせをありがとうございます! 久保さんは18年前にモトコランドからホワイトシュナウザーを初めて迎えておられますので この点も高瀬さんと共通項ですね。 ご両親は穏やかでとても素敵ですよ。 ↓ ミニチュアシュナウザーが大阪府の久保様のもとへ巣立ちました! | 全国対応のブリーダー モトコランド奮闘記 (breeder.asia) これからも突然どこかで素敵な出会いがあるやもしれませんね。 私も楽しみです(笑)。 これからも楽しくお出かけください。 井上正樹より

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved