ポメラニアンの鍋島様(千葉県)からお便りが届きました!

モトコランド 井上正樹様
ご無沙汰しております。ポメラニアンのルークの飼い主、鍋島です。
おかげさまで8月20日、ルークは7才のお誕生日を元気に迎えました。

 相変わらず1週間に1回、認知症の両親の入居している老人ホームにルークを連れて通っています。
認知症が進んだ父はルークを飼っていたこともとうとう忘れてしまったようですが、ルークを膝にのせて撫でているだけでとても嬉しそうにしています。

そして、急に誰がルークの世話をするのか心配になるらしく「かわいいけど、こんな体で世話ができないから、この子をよろしくたのむ」みたいなことを、呂律が回らないまま一生懸命私や姉に訴えてきます。
「もう何年も私たちが面倒みてるよ。だから安心して」と伝えても、すぐ忘れてしまうので、数分ごとに同じやりとりの繰り返しです(笑)。

 ルークは老人ホームでは一度も吠えたことがなく、満面の笑みで、近寄ってくる誰にでも前足を伸ばしたり、
舐めたり、とにかくすごく愛想がいいです。
そのためルークを連れていくと「あ、ルークだ」と通りかかった人たちが寄ってきて、
いろんな人にかわいい、かわいいと撫でられ、ご機嫌です。

他にも犬を連れてきた方がいたそうですが、犬が知らない人に吠えまくって10分とたたないうちに帰られたそうです。
ルークは自分が人間だと勘違いしてるんじゃないかと思うくらい、初対面の人に対しても人懐っこいです。

父とルークが一緒に写っている画像を送りますので、ぜひ見てください。
画像のような口を少しあけたビッグ・スマイルでみんなを魅了しているのが、少し伝わるでしょうか。

 コロナ禍では私の仕事もかなりオンラインだったのですが、この1年は出勤ばかりになったので、ルークは今ほとんど姉の家族と暮らしています。とにかく甘えん坊で構って、構ってアピールがすごいので、みんなにしょっちゅう抱っこされたり撫でてもらっています。

 7才は人間だともう40代だと何かに書いてありました。ルークは童顔なので7才というと驚かれるのですが、昔の写真と比べるとやっぱり歳をとったように見えます。2015年12月24日に羽田空港に迎えに行ったのがつい最近のように思い出されます。

主人はキャリーバッグから心細そうな表情で出てきた時のルークが忘れられないといいます。あの顔を見たとき「絶対に可愛がってあげなきゃ」と思ったそうです。その日からルークはおチビちゃんなのに、私たち家族の中での存在感は最大級です。初めて犬を飼ったので躾など色々失敗もありましたが、これからも元気に過ごしていけるよう願っています。

 来年もまた元気にお誕生日を迎えたご報告ができるよう、これから1年がんばります。モトコランドさんのHPを今でもよく拝見して、可愛いポメちゃん達の画像に癒されています。井上様はじめモトコランドの皆様、ワンちゃんたちみんなのご多幸をお祈りします。


2022年8月21日 鍋島美香

モトコランドからのお返事

鍋島様

いつもとても丁寧なメールをありがとうございます。 そして心温まる写真をありがとうございます。 ルークが家族にあされていること、お父様の施設で活躍していること、 これが手に取るようにわかるよう説明してくださってほんとに嬉しいです。 ルークは若々しいですね。 元気そうで何よりです。 モトコランドはHPから皆に喜んでもらえるように情報を発信し、 皆さんからはこうしてお便りをいただいて喜んでおります。 ブリーダーにとって最も嬉しい瞬間です。 これからもルークはお父様や施設の方々にとってますます大事な存在になるでしょう。 またお便りをくださいね。 ありがとうございました。 井上正樹

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ポメラニアンについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved