ホワイトシュナウザーの清水様(神奈川県)からお便りが届きました!

井上さま。

嬉しいご返信をありがとうございます。大袈裟かと笑われるかもですが、ホントに嬉しいです。

ビアンカを迎えてエルマーがはしゃぐことが少なくなり、いつもストレスを与えているのではないかと心を痛めておりました。

ついでと言っては何ですがお時間ある時に教えてください。嫌がっているのと遊んでいるのはどのように見分けますか?エルマーは遊ぶ時も嫌な時も唸るようです。時々ガウガウ言います。

余談ですが

今更ながらエルマーは賢いというか仔犬らしからぬというかいたずらをあまりしない仔犬でした。

そのためかビアンカがベッドを噛んだり、洗濯物を奪って走り去ったりすると「ママさん、あんなことしていいんですかい?」と私の顔を見てきます。

当たり前のことですが犬にも個性があって面白いですね。

←畳もうとした洗濯物を持ち逃げしたビアンカを見てこの顔

モトコランドからのお返事

清水様

これが犬同士の普通の遊び方です。 まったく普通です。 このままでよいでしょう。 エルマーは嫌がってはいません。 ビアンカの外部刺激のトレーニングは必要なさそうですね。 大丈夫です。 太鼓判を押します(笑)。 素敵な写真をありがとうございます。 ほんとうに片方が嫌がっていたらこんな写真は撮れないです。 ご心配なく。 また何かあればご連絡くださいね。 モトコランド 井上正樹

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ホワイトシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved