バセットハウンドの河合様(愛知県)からお便りが届きました!
随分、ご無沙汰しております。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
てんを迎えて1年が過ぎ、癒される日々を過ごしております。
先日、モトコランドさんが紹介されたTVをインスタにあげていらっしゃる方があり
それを拝見いたしました。井上様やライザの様子を見て懐かしく思いました。
この中で井上様がおっしゃってました
「大型犬と子犬を一緒にする事で、物怖じしない子に育つ」と言うお言葉に思わず感銘したしました。
物怖じしない…まさにうちの子てんです。
物怖じしないため、吠える事がほとんどありません。要求吠えも一切しません。
人とワンちゃんが大好きで、すぐに寄っていきます。ワンちゃんに対しては子犬の頃、噛まれた経験があるので、思いっきりしっぽを振りながら匍匐前進でちょっとずつ近づき、相手の反応を伺いながら寄って行ってます。笑
ホントにいい子に成長してくれてます。
私の癒しです。毎日の子育て楽しくてしかたないです。
インスタで、てんの兄弟やモトコランド出身の子たちと繋がっていますが、皆いい子ばかりです。
仔犬時代のモトコランドさんでの経験のたまものなのでしょうね。
仔犬時代のモトコランドさんでの経験のたまものなのでしょうね。
まだまだ大変な時期が続きますが、お身体に気をつけてお過ごしください。
河合
- モトコランドからのお返事
-
河合様
お久しぶりです! おかげさまで元気に暮らしております。 もう1年になりますね。 「モトコランド奮闘記」を見て振り返ってみました。 てんが物怖じしない子に育ってくれたことは何よりです。 ここでの「三つ子の魂」もあると思いますし、生まれ持ったものもあるでしょうし、河合家の環境や経験もあるでしょう。 社交的に育つかどうか、物怖じしない子に育つかどうか、生き物に「絶対」はありませんから すべてが同じように育ち上がるものではありませんが、子犬の精神衛生上良い影響があるものは取り入れたいです。 てんはその後も対犬の付き合い方を学習していますね。 それは他の犬との付き合いをこれからもしていこうという姿勢ですね。 完全に遮断している子を見かけると残念だなぁと感じます。 てんのスナップ写真をありがとうございます。 こういった日常の一コマがいいですね。 立派に育ったてんを見ることができて、近況も知らせてくださってありがとうございます! モトコランド 井上 正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
バセットハウンドについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。