バセットハウンドが浅野様(愛知県)のもとへ巣立ちました!
2121年5月21日生まれのバセットハウンドの子犬(レモン&ホワイトの女の子)が愛知県の浅野様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「ロワール」です。
散歩について。
昔は散歩が大切な運動と考えられてきましたから、いかにたくさんの時間を歩かせるか飼い主ががんばってきました。毎日欠かすことなく散歩したり、一日一時間以上散歩したりというケースは今でもよく聞きます。
しかし、「犬」にもいろいろな子がいます。同じ一頭の犬でも幼い時と壮年期や老年期では運動量が違います。同じ若い子でも散歩好きな子や嫌いな子がいます。
そもそも散歩は昔のようにバイクや自転車に乗って走らせるものではなく、お行儀よく歩かせることが大切ですから本当はあまりカロリーを消費しません。もしダイエットするなら食べ物の内容や食べる量を考え直した方がよいでしょう。
部屋の中や庭でも運動は十分にできます。自ら走り回ることもあるでしょう。普段テクテクと部屋を歩き回るだけでも適度な運動になっています。延べにすると結構な歩数のはずですよ。
適度な運動は健康によいと思いますが、筋肉を付けたり持久力を付けることが健康や長寿に繋がっているのかというとそれは疑問です。五体満足であればこそですが生きてゆく上でウロウロすることで適当(適度)な運動になっており、その自由運動こそがストレスの少ない自然な運動だと思います。
2021年9月3日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
バセットハウンドについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。