ミニチュアシュナウザーが篠原様(愛知県)のもとへ巣立ちました!

2020年11月19日生まれのミニチュアシュナウザーの子犬(ブラック&シルバーの男の子)が愛知県の篠原様のもとへと巣立ってゆきました!

子犬の名前は「樹」(いつき)です。命名の由来は「山が好き、緑に囲まれた自然が好き、土に根差している『樹』が好き。という感じから思いついた名前です。私達にとって、山の自然に、樹木に囲まれて過ごすときは、普段の面倒なことがすーーーっと抜けていくような時間でもあり、しっかりと充電できる時間でもあります。」

自然や山が好きということもあっていつもトリミングに来てくださっていたのかもしれません。一緒に写っているホワイトシュナウザーは去年3月に迎え入れてくださった「ルイ」です。これで家族が4人になりました。

樹は生後61日目から「パピー合宿」に入り、合宿後半のお迎え10日前くらいのタイミングで「ルイ」が「愛犬合宿」に入って合流しました。2人の顔合わせをモトコランドで行い、そこから2人の生活がスタートしました。

早々と仲良く過ごしてくれたのでアッサリと第一関門であり最大の課題をクリアしました。2人はよく遊び寄り添って寝て、ちょうどよい関係、距離感を保って過ごしてくれていました。

珍しくこの写真には井上正樹が入っています。期せずして樹でつながった気もします。初日から嬉々とした表情を見せてくれた樹を「この子は良い子に育つなぁ」とまるで自分のことのように目を細めておりました(笑)。

2021年3月11日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved