加藤テテ君の去勢合宿が終了!中川ハリー君の愛犬合宿が終了!
- ミニチュアシュナウザーの加藤テテ君(三重県)の去勢合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 テテ君は生後6か月の可愛らしい男の子です。手術もその後の抜糸も問題なく無事に終えました。よく頑張りましたね!今後はドッグフードをソルビダ子犬用から成犬用へ切り替えてあげてくださいね。粉ミルクは1歳まで子犬用ミルクを与えましょう。 テテ君は甘噛みをよくするとのことですが、お家でなければあまりしないものです。遠慮しているのでしょう。帰宅後に噛もうとしたら厳しく対応しましょう。
- お散歩中は、上手に歩いている場面では出来るだけ「えらいね!」と褒めながら声掛けを続けて歩いてあげて下さい。たくさん褒めてあげればあげるとほどワンちゃんは喜びます。悪いことをしたら叱る、お利口さんの時は褒める、このメリハリが大切です。 気にされていたフケは病的なものではありません。お家では「ヒノケア スキンケアシャンプー」を試されてみると良いと思います。敏感肌向けの低刺激性シャンプーで皮膚のバリア機能を保ってくれます。 テテ君、お疲れさまでした。またモトコランドへ遊びに来て下さいね!
- ボストンテリアの中川ハリー君(三重県)の愛犬合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 ハリー君は2歳の男の子です。少し見ないうちにとても逞しく立派になりましたね!お腹の調子も良く、とても元気に過ごしてくれているとのことで本当に何よりです。今回はお嬢様が大学受験される関係でハリー君はモトコランドでお留守番してくれました。お嬢様、ご健闘をお祈りいたします!全国の受験生の皆さんも、コロナ禍の中で大変だと思いますが頑張って下さい!
- ハリー君は来て早々に犬舎に馴染み、楽しげに過ごしてくれていました。特に吠えることはなく遊びたそうな様子でした。もちろんよく寝てよく遊びましたよ。在舎犬のボストンテリア「バル」(男の子)とは特に仲良く遊びましたし、他の犬種の男の子とも上手に遊べました。 散歩の様子は優秀でした!車に興奮せず、人間の左横についてリーダーウォークができました。拾い食いを防止するためにも時折名前を呼んでアイコンタクトを取ったり、地面の匂いを嗅がせず顔を上げて歩かせる習慣を付けることをお勧めします。 ハリー君、また機会があれば是非遊びに来て下さいね!
2021年2月13日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!