上田ルルちゃんと伊藤オレオ君の避妊・去勢合宿が終了!

  • ミニチュアシュナウザーの上田ルルちゃん(愛知県)の避妊合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 ルルちゃんは生後6か月の女の子です。 避妊手術の術後は順調でした。エリザベスカラーの付け外しを嫌がることなく、毎日元気に合宿生活を送ってくれていました。 ドッグフードはそろそろ「ソルビダ成犬用」に切り替えてあげて良いです。やわらかしらすも「犬用煮干し」に切り替えましょう。どちらも念のため徐々に切り替えてあげると安心です。
  • ↑こちらは「合宿カルテ」というものです。日々の様子や気付いたことをスタッフがカルテに記入しており、お迎え時にオーナー様へお渡ししています。ここにも書かれている通り、ルルちゃんはモトコランドでは明るくて活発な様子が印象的でした。お預かり時にお聞きしていた「大人しい、怖がり」という感じはありません。エアコン修理業者の方や植木剪定の重機や機械音にも吠えませんでした。ワンちゃん同士では積極的に遊ぼうとして、仲良しのお友達犬ができましたよ! ルルちゃん、よく頑張りましたね。また機会があれば遊びに来て下さいね!
  • ミニチュアシュナウザーの伊藤オレオ君(三重県)の去勢合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 オレオ君は生後6か月の男の子です。 オレオ君も無事に手術とその後の抜糸も予定通りに終わっており、日々元気に過ごしてくれていました。もうすっかり普段通りの生活を送っています。稀にお腹の中の吸収糸が皮膚表面に出ることがあります。念のためしばらく観察してあげて下さい。
  • お散歩では、立ち止まろうとしてもできるだけすぐに歩き出すようにして立ち止まらないように促してきました。オレオのペースではなく人間のペースで歩くことがリーダーウォークです。お家でも心掛けてみて下さいね。 ここでは犬舎内で要求吠えがありました。吠えた時はすぐに叱って制止しています。警戒吠えはなかったです。ワンちゃん同士で仲良く遊ぶことができましたし、スタッフにも懐いてくれていました。一皮むけるまでまた愛犬合宿に入れるとよいですよ。オレオ君もお疲れさまでした。またぜひ遊びに来て下さいね!

2021年2月3日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

Copyright Motocoland

All Rights Reserved