ボストンテリアが中村様(愛知県)のもとへ巣立ちました!
2020年10月25日生まれのボストンテリアの子犬(女の子)が愛知県の中村様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「紅」です。
命名の由来を「うちの息子が古風な名前でして、同じく古風で和風な名前がいいなと思ったのと、外国人でも発音しやすく、そして私たち家族が呼びやすい女の子らしい名前という事でこちらにしました。(あかくないですけど…笑)」と教えてくださいました。
中村様はオハイオ州へ留学されていた経験があり、実は今年5月末には仕事の都合でアラバマ州へ行かれます。「ベニ」という言葉が外国人にも発音しやすいという気遣いがいかにも帰国子女らしいですね。アメリカのお話が楽しかったです。
「パピー合宿」の期間としては短めで、ウンチはまだ不安定な時期での巣立ちとなりましたが、紅はなんとか良い状態となり、「お手入れセミナー」を受けてくださってお引取りとなりました。
アメリカへ発つためにクレートトレーニングをするとおっしゃっていました。いろいろ調べて普通では知られていないことや意識しないこともよくご存知だったことに驚きながらも素敵だなぁと思いました。
アメリカからのお便りを今から楽しみにしていますが、その前にモトコランドで「避妊合宿」に来られるかもしれません。
2021年1月28日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ボストンテリアについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。