ボストンテリアが小山内様(宮城県)のもとへ巣立ちました!
2020年7月15日生まれのボストンテリアの子犬(女の子)が宮城県の小山内様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「葵(あおい)」です。命名の由来は「葵(あおい)と呼んであげてください。7/15生まれなので初夏の花から考えました。」さらっと教えてくださいました。素敵すぎます!
小山内様は車でお引取りに来てくださいました。ご来舎はこの1回です。9月に葵を予約されて「パピー合宿」に入っています。アドバイスに沿って飼育用品の準備をして頂いて、マニュアルを読んでくださいました。葵は混合ワクチンを接種し終えています。
先住犬には8歳のボストンテリアの男の子がいます。その子とは徐々に慣れさせてゆかなければいけませんね。
ご帰宅直後にご報告のメールをいただきました。
↓
モトコランドの皆様
おはようございます。宮城県の小山内です。
昨日は大変お世話になりありがとうございました。
自宅へは0時をまわった頃無事に到着しました。
道中、葵はとてもお利口さんで車中で寝て過ごしており、12時間に及ぶ長旅にも関わらずクレートのなかでは一切排泄せずに帰宅して早々トイレでしてくれました。
問題の先住犬ですが、自分の置かれた状況に混乱しているのか葵が近くにいると悔しそうに騒いで手を出してしまいそうな勢いなので、離れた部屋で落ち着いて過ごさせました。威嚇吠えではないので、そこは安心しています。
時間をかけて慣らしていくしかなさそうです。いつか2匹が仲良くしている姿を皆様にご報告できる日が来ることを願うばかりです。
2匹の仲はともあれ、肝の据わった葵と小心者のおじさん先住犬の存在にまた一層家の中が賑やかになっています。
この度は本当にありがとうございました。
宮城県
小山内
2020年11月12日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ボストンテリアについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。