バセットハウンドが山岡様(長野県)のもとへ巣立ちました!

2020年5月26日生まれのバセットハウンドの子犬(レモン&ホワイトの女の子)が長野県の山岡様のもとへと巣立ってゆきました!

子犬の名前は「あんこ」です。命名の由来について「名前は『あんこ(杏子)』にきまりました。お察しのことと思いますがトライカラー ⇨ 三色 ⇨ 三色団子 ⇨ あん団子 ⇨ あんこ
という流れできまりました。ちなみに色の中に杏(あんず)色に近い色も入っているので漢字は「杏子」としました。家族全員甘党で餡子菓子が大好きなので、良い名前だと全会一致で決定しました。」

このような連想はできませんでした!なぁるほどです!

以前はアイリッシュウルフハウンドやグレートピレニーズやスタンダードプードルと暮らしていらっしゃいました。日本では大きいサイズの犬種をあまり見かけませんし、実際に国内での緒形拳種の出産頭数は少ないですが、欧米の多くの国では小型犬の割合の方が少ないところが多いです。

「あんこ」は生後61日目から「パピー合宿」に入ってがんばってきました。期間は短めだったためこれからの注意点もお伝えしてのお引き渡しでしたが、やはり何といっても主従関係は大切です。これがあってこそ「しつけ」が入ります。褒めることも叱ることも大切です。

2020年8月16日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

バセットハウンドについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved