ミニチュアシュナウザーが北川様(三重県)のもとへ巣立ちました!
2020年3月21日生まれのミニチュアシュナウザーの子犬(ブラック&シルバーの男の子)が三重県の北川様のもとへと巣立ってゆきました。
子犬の名前は「ルーク」です。名前の由来はあ『フルネーム 路加丸(るくまる) ルークと呼んでやってください。ルークといえばスターウォーズですが、ルーク(Luke)=聖ルカ(聖路加)は医者、画家の守護聖人の名前で、私が医師なのでちょうどよいかと。なぜ丸がついたかですが、丸い顔の子犬だったことがとても印象的だったと息子が申したことから、「福丸」もいいねとなり、間(?)をとって「路加丸」になりました。あと、前に飼っていた子が「アレク」でしたので、韻をふんだっていうのもあります。』
アレクとルーク。どちらもモトコランドの子です。よい響きですね。以前の子は平成16年のお引渡しでしたが、そのアレクは4匹兄弟でした。今回も4匹兄弟のうちの1頭です。ちなみにアレクの兄弟のうちの1頭はモトコランドに残したソルト&ペッパーの女の子「ベス」です。
アレクの毛色はブラック。両親の毛色もブラックでした。今回は両親がブラック&シルバーでルークもブラック&シルバーです。今のモトコランドにはブラックの血統がありません。でもその代わりに今はとてもきれいで華やかな色柄のブラック&シルバーが存在感を放っています。
ルークは生後61日目から「パピー合宿」に入ってきました。生後2ヶ月ごろが最も体調を崩しやすく、排泄の回数が多く、しつけを入れにくいときです。こういう時期はブリーダーの元で過ごした方が断然良いものです。ルークは生後3ヶ月半ごろの巣立ちとなりました。これからますます健康で楽しく暮らしてゆくものと思っております。
2020年7月2日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。