バセットハウンドが河合様(愛知県)のもとへ巣立ちました!
2020年1月11日生まれのバセットハウンドの子犬(レモン&ホワイトの女の子)が愛知県の河合様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「てん」です。
命名の由来は「まず、この子の第一印象がてんてんしてたという事。まさに天真爛漫。あとは、我が家10番目のfamily。主人、わたし、長女、娘婿、次女、4匹のアニマルズ。そして、10番目の『てん』です。」と教えてくださいました。
奥様は過去にアフガンハウンドと暮らしておられ、ご結婚後はオールドイングリッシュやランドシーアなど見た目に特徴があって珍しい犬種ばかりと暮らしてこられました。今は10歳になる猫がいます。
そして、今回「ずっと憧れていた」というバセットハウンドの子犬を迎え入れることとなりました。ご来舎の冒頭で「飼い主中心の生活をしてください」「獣医療とのかかわり方」「できるだけ飼い主にとって無理な、負担になるような習慣付けをしない方がよい」というお話をしまして、安心したという感想を言っておられたのが印象的でした。
愛犬との暮らしは「できるだけがんばらないこと」です。気負ってもいけません。愛犬の擬人化もあまりお勧めではないです。時代の流れは知っておいた方がよいですが、情報に流されないように気を付けなければいけませんね。
モトコランドにはいつでも相談できますので、困ったときや分からないときには連絡するのもよいです。いつか「お里帰りの会」で再会できる日を楽しみにしています!
2020年5月17日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
バセットハウンドについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。