稲葉いぶき君の愛犬合宿、亀田三宝君、椎葉ゆず君の去勢合宿が終了!
ホワイトシュナウザーの稲葉いぶき君(三重県)の愛犬合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 いぶき君は3歳半の真っ白で美しい男の子です。今回はご主人の出張のため愛犬合宿でお預かりさせてもらいました。 初日からリラックスしてとても元気いっぱいでした。肉付きもちょうど良いです。 さっそくお友達犬ができて運動場で楽しく過ごしてくれていました。 とくに在舎犬のポメラニアン「官兵衛」とはよく気が合ったようです。
普段からお利口さんだそうで、チャイムのなった時(人が来た時)だけは吠えてくれて良い番犬になってくれているそうです。そしてご主人から興味深いお話を聞かせてもらいました。もともといぶき君はお散歩でひっぱり癖があったのですが、「2か月ほど前にこのままでは良くないと思い、リードの持ち方に注意してリーダーウォークを心掛けるようにしてみました。すると、どんどん上手に歩けるようになりました!」とのこと。やはり飼い主のリード裁きが大切だなとあらためて感じました。 いぶき君、またいつでも遊びに来て下さいね!お待ちしております。
ミニチュアシュナウザーの亀田三宝君(愛知県)の去勢合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 三宝君は生後7か月に近い凛々しい男の子です。 無事に去勢手術を終えて、抜糸後の傷口も綺麗になっています。よく頑張りましたね。内側は吸収糸で縫ってもらっています。数か月かけて徐々に体内で吸収されていきます。生活は普段通りで大丈夫です。 そろそろドッグフードをソルビダ子犬用から成犬用へ、やわらかしらすを犬用煮干しへ切り替えてもらってOKです。
三宝君は、お散歩では上手にリーダーウォークができます!こちらでは車が来ても緊張せずスムーズに歩けるようになっています。ただお散歩中に褒めると喜んで飛び付こうとする癖がありますので(可愛いのですが)、止めさせるためにはテンションを上げ過ぎないよう褒め方を工夫しましょう。 同じく去勢合宿中だった谷口コロン君(ミニチュアシュナウザーの男の子)とは同じサークル内で仲良く過ごしてくれていました。運動場での遊び時間でも色々な子達と遊んでお友達ができて楽しそうでした! 三宝君、お疲れ様でした。またいつでもモトコランドへ遊びに来て下さいね!
トイプードルの椎葉ゆず君(大阪府)の去勢合宿も終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 ゆず君は生後6か月の可愛らしい男の子です。ゆず君も無事に去勢手術を終えて、乳歯抜歯もしてもらいました。その後の経過も良く、傷口は綺麗になっていますのでご安心くださいね。 トイプードルは痩せ気味の子が多いですが、ゆず君ももう少しドッグフードを与える量を増やしてもらうと良いです。ですが元気に過ごしてくれていました!
以前にドッグランでよその犬に噛まれてから何にでも臆病になってしまったというゆず君。可哀想ですね。最近、ドッグランでのトラブルを時折耳にします。利用する場合は注意が必要だなと感じます。 合宿中では、ミニチュアシュナウザークラスのサイズの犬達には少し警戒していましたが、ゆずと同じか小ぶりな子達とは遊べていました。飼い主さんが怖がっていると愛犬に伝わってしまいます。体が小柄な若い(年下でもOK)お友達犬を作ってあげると良いでしょう。 またこちらでは車や人が通ってもリーダーウォークできていました。リードも引っ張らずに歩けるようになりました。お家でも飼い主がしっかりと愛犬をリードしてあげて下さいね。 ゆず君もお疲れ様でした。またぜひモトコランドへ遊びに来て下さいね!
2020年2月25日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!