妙中ベル君、佐々木にこちゃん、松本チューイー君の去勢・避妊合宿が終了!

  • ミニチュアシュナウザーの妙中ベル君(滋賀県)の去勢合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 ベル君は生後7か月の可愛らしい男の子です。去勢手術は無事に終わり、その後の回復も順調で毎日とても元気に過ごしてくれていました。 ドッグフードはそろそろ「ソルビダ成犬用」に切り替えてもらってOKです。 体型はちょうど良いですので今くらいの肉づきを維持してあげましょう。
  • お預かりの際に「車が怖くて、散歩は5分くらいしか歩けないんです・・・」とのことでしたが、今ではほぼ上手く歩いてくれています。車が通ってもスムーズに歩きます。グレーチング前で立ち止まることがありましたが、これも今ではクリアしています。リーダーウォークを意識して、抱っこせずに歩かせるようにしてあげてください。 こちらでは首輪にじゃれたりしませんし、甘噛みも一切なくお利口さんでした。 そして運動場ではワンちゃん同士仲良く遊んでくれていました!成犬のミニチュアシュナウザー(女の子)とも上手く過ごせていましたよ。 ベル君、お疲れ様でした。またぜひモトコランドへ遊びに来て下さいね!
  • ミニチュアシュナウザーの佐々木にこちゃん(兵庫県)の避妊合宿が終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 にこちゃんは生後6か月の小柄な女の子です。無事に手術を乗り越えてくれて、元気いっぱいに過ごしています。もう普段通りの生活に戻っていますのでご安心ください。 にこちゃんはぽっちゃり体型でしたが、合宿中に少しダイエットをして良い体型に戻っています。 これからは太らせ過ぎないようにウエストのくびれを手で触って確認する習慣をつけましょう。背骨の肉づきも時々確認してあげてくださいね。  
  • ブラッシングや耳掃除、歯みがきが苦手だったにこちゃん。お迎えの際には「お手入れセミナー」を受講していただきました。今回学んだ要領やコツを活かして、飼い主自身がお手入れに慣れることがとても大切です。慣れるためには、苦手なお手入れほどマメに行ってください。それが上達への近道です! にこちゃんもよく頑張りましたね。またぜひ遊びに来て下さいね!
  • ミニチュアシュナウザーの松本チューイー君(大阪府)の去勢合宿も終了し、オーナー様がお迎えに来て下さいました。 チューイー君は生後6か月の可愛らしい男の子です。チューイー君も無事に手術を終え、抜糸も予定通りにできました。初日からとても元気に過ごしており、食事も毎回気持ちよく完食してくれていました! 今後はドッグフードをパピー用から成犬用に徐々に切り替えてあげましょう。急にドッグフードの種類を変えると消化不良を起こして軟便になることがあるため、念のため1週間くらいかけて少しずつ新しいフードに切り替えてもらうと安心です。
  • お聞きしていたとおり、当初のお散歩の様子は不安定でした。日々トレーニングを続けるうち、愛犬合宿の後半くらいからアイコンタクトが上手にとれるようになり、最終的にはトレーナーから「100点満点!」と言われるくらいに上手にリーダーウォークができるようになりました。 ただし!飼い主がリーダーウォークを意識して歩かせないと自由に歩こうとしてリードを引っ張るのが犬です。お家に帰られましたらさっそく飼い主中心のお散歩を心がけましょう。 その他はお利口さんでご家族から愛されているのがよく分かります。 チューイー君もよく頑張りましたね。またぜひお里帰りに来て下さいね!

2020年2月17日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

Copyright Motocoland

All Rights Reserved