ホワイトシュナウザーが越智様(東京都)のもとへ巣立ちました!

2019年7月14日生れのホワイトシュナウザーの子犬(女の子)が東京都の越智様のもとへと巣立ってゆきました!

子犬の名前は「りん(鈴)」です。命名の理由は「可愛らしく涼し気な響きが白いシュナに似合うと思って名付けました。」と教えてくださいました。そういわれてみれば「りん」という響きが似合う気がします。モトコランドにもかつてホワイトシュナウザーの女の子に「リン」がいました。

越智様はそれまでにもミニチュアシュナウザーと暮らしておられ17年間一緒に暮らしてこられました。今度はどんな子に育つのか、りんの成長を楽しみにしてくださっていました。

ご来舎前に子犬の予約をされて、その後モトコランドへ来られて「子犬選び」となりました。その後、りんは「パピー合宿」に入っております。10月12日は大きな台風のために「お手入れセミナー」が中止となり、11月に「リーダーウォークセミナー」のためお越しくださいました。

そして今日はりんのお迎えの日です。「お手入れセミナー」を済ませて、いろいろな説明を聞いて頂いてモトコランドを出発です。名古屋まではレンタカーで、名古屋からは新幹線での移動です。前回も同じ方法でした。

山の子から都会の子へと変わってゆく「りん」がどんな成長を遂げるのか。いつか「お里帰りの会」で再会したいです!

2019年12月9日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ホワイトシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved