ミニチュアシュナウザーが橋爪様(兵庫県)のもとへ巣立ちました!
2019年8月5日生れのミニチュアシュナウザーの子犬(ソルト&ペッパーの女の子)が兵庫県の橋爪様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「ララ」です。ララは生後3ヶ月半ですから最後に接種する混合ワクチン接種を終えた状態です。抵抗力が身に付き、排泄の回数が減りつつありますので、生後2ヶ月前後の子犬とは違って飼育しやすくなりました。
また、ララは「パピー合宿」に入ってしつけにも励んでまいりました。そして、いよいよ巣立つ日の当日に「お手入れセミナー」を受けていただいております。その様子を写真で掲載しています。
トイレトレーニングにはいろいろな方法があります。「モトコランド 飼育マニュアル」にもいくつか書いていますが、他にもいろいろな方法があります。必ずしもサークルの中でだけ排泄させなければならないわけではなく、サークルから開放しているときはサークル外にもトイレトレーを置いておき、そこへ誘導して排泄させることもよいでしょう。
サークルから開放する時期は子犬がその家に慣れてからです。慣れたかどうかは子犬の様子で分かるものです。緊張しているときはサークル内で動き回りませんし、おもちゃで遊ばないですし、ご褒美のおやつボーロも食べないことが多いです。
慣れてきたらサークルから放したり、散歩へ連れ出したり、諸々のしつけやお手入れをスタートしましょう。徐々にですが、ちょっとずつでも少しでも課題をクリアすることを願っています。
そして、ララが良い子に育って橋爪家の大事な存在になることが何よりです。
2019年11月24日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。