ボストンテリアが階堂様(滋賀県)のもとへ巣立ちました!

2019年7月1日生まれのボストンテリアの子犬(ボストンカラーの男の子)が滋賀県の階堂様のもとへと巣立ってゆきました!

子犬の名前は「パン」です。パンは生後61日目から「パピー合宿」に入って躾に励んでまいりました。そして生後約100日ごろのお引取りとなりました。これが理想的であり最も多いケースです。

白澤様のクーとは兄弟です。まだ他にも兄弟がおりまして巣立ってはいませんが、いずれにしても「パピー合宿」で過ごした兄弟や仲間たちの匂いの付いたヌイグルミをお渡しして、夜鳴きしないで安心して眠れるように夜間だけ「匂い付きヌイグルミ」を入れて頂くようにしております。

階堂様も白澤様もモトコランドから車で40分か60分ほどの距離ですからとてもお近くですが、モトコランドから巣立ってゆく子には車で片道5~6時間、あるいはそれ以上の方々もいらっしゃいます。いずれにせよ帰りの道中で寂しがって鳴いてもクレートからは出さないことと、水を飲ませないで帰ること、そして真っすぐ家路につくことをお勧めしてきました。

道中、クレートの中で排泄したときだけはクレートから出してあと処理をしてあげます。それ以外では出さない方がよいです。そうするとクレート内で寝ます。

自宅へ到着すると速やかにサークルへ移してあげます。このとき「クレートからなかなか出てこない」と困っている方がいらっしゃいます。出てこなくて当然だと思ってください。ですので子犬はクレートから出してあげましょう。

パンはきっとすぐに慣れるでしょう。基本的に明るい性格の子ですから。どんな子に育つのか今から楽しみでもあります。いつか「お里帰りの会」で再会できることを願ってお見送りしました。

※写真で気付きましたか!?ご主人のポロシャツの絵柄をご覧くださいね。狙い通りのツーショットです。

2019年10月7日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ボストンテリアについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved