ミニチュアシュナウザーが水野様(福井県)のもとへ巣立ちました!

2018年4月23日生まれのミニチュアシュナウザーの子犬(ブラック&シルバーの男の子)が福井県の水野様のもとへと巣立ってゆきました!

子犬の名前は「ビッツァー」です。子犬の名前の由来はテレビ番組のNHK「ひつじのショーン」からビッツァーと命名されたとのことです。

水野様は同じく福井県の笠原様(トイプードルとミニチュアシュナウザー)のご紹介でモトコランドへお越しくださいました。以前はフレンチブルドッグと暮らしていらっしゃいましたので、犬種は違いますが愛犬の飼育経験はあります。

ビッツァーは生後5ヶ月を過ぎていますので最後の混合ワクチンを終えていますし、色々な面でとても飼育しやすい子犬に育ちあがっています。これからは健康面よりもしつけに集中して暮らすことです。

サークル内では完璧に排泄できます。排泄の回数が少なくなっていますので、開放時にもうまく導きやすいです。散歩でのリーダーウォークについては、月齢が経っていますので短期間で良い状態になりました。

主従関係は構築しやすいはずです。モトコランドに長く居れば居るほど従順な子に育つものです。あとは外の世界の刺激にどれだけ慣れさせるかです。散歩へ行くときにはできるだけ意識して人通りのあるところを狙っていくことが大切です。そして見知らぬ人に触ってもらうように工夫しましょう。人見知り解消が最も大切な鍵となりますし、それはこの1ヶ月間ほどの間にクリアした方がよいです。

いつかの「お里帰りの会」で笠原さんと一緒にお越しいただきたいです。再会が楽しみです!

2018年10月8日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved