ホワイトシュナウザーの垣内様(兵庫県)からお便りが届きました!
井上様
こんにちは、西宮の垣内です。
早いもので、ももは生後165日になりました。
つい先日歯が抜け始めたかと思うと一気に生え変わるのですね。
ももはやんちゃな盛りですが、こちらの言うことをよく理解していて本当に良い子です。
シャワーも大好き、口の中に手を入れて歯のお手入れをしても抵抗しません。
爪のお手入れがイマイチです。
さて、本日散歩に行き写真を撮りましたので添付します。
大きくなったでしょう。 現在4.7キロです。
毛もだんだんと長くなってきました。
ウチに迎えてから一度顔の周りをカットしてもらいましたが、他は未だ一切切っていません。
どんな風にしようかと思案中です。
画像をご覧になってカットのアドバイスがございましたらどうぞ宜しくお願いします。
それではまたお便りします。
ごきげんよう。
垣内
- モトコランドからのお返事
-
垣内様
早いものですね。歯が生え変わってきたんですね。時期的には通常の生え変わり時期なので、順調な成長ですね。カットについてはもちろん好みもありますが、僕の主観でアドヴァイスさせて頂きます。頭部や耳の毛はプードルっぽくカットし、バリカンを入れずにハサミがけしてもらうといいですね。口ひげも丸く(どちらかというと横幅を広めに残してもらう)カットしてもらいましょう。背中部分は3mmでバリカンがけしてもらうといいですが、逆目ではなく順目でバリカンを当ててもらい、通常のシュナよりも少しだけ長めに残してもらうといいと思います。頭のラインと耳のラインが一体的に丸くなるようにカットしてもらうととても可愛らしいお顔になります。尻尾の毛がもう少し長くなるといいのですが、もし長くなったら、尻尾の先だけ長く残して、それ以外は3mm順目でバリカンをかけてもらうとかわいいです。文章で書くと伝えるのが難しいですが、イメージできますでしょうか。もし分からないことがあれば、一度モトコランドでカットしますよ。またご連絡くださいネ!モトコランド 井上 正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ホワイトシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。