ボストンテリアが小谷様(愛知県)のもとへ巣立ちました!
2017年12月2日生まれのボストンテリアの子犬(女の子)が愛知県の小谷様のもとへ巣立ってゆきました!
子犬の名前は「あんず」です。生後4ヵ月半です。理想的なお引取り時期です!
小谷様は1年前の4月にボストンテリアの子犬を予約して待っていてくださったので1年越しとなります。昨年12月に赤ちゃんが誕生して、その旨をお知らせして今年1月に子犬選びを済ませて、あんずは生後61日目から「パピー合宿」に入りました。
実は小谷様は2016年2月27日生まれのボストンテリア「もこまる」を迎え入れてくださっています。そのときの奮闘記の記事にも書かれていますが、このときすでにあんずを迎え入れる計画がありました。
あんずが2回目の混合ワクチンを生後100日目に接種し終えてから、もこまるを「愛犬合宿」に入れられて、モトコランドで1週間もこまるとあんずの合宿(共同生活)が始まりました。もこまるもあんずもとても犬に対してフレンドリーに育っていますので、合宿開始早々から意気投合しました。時折あんずの行き過ぎがあるときにもこまるが叱る場面がありました。しっかり教育してくれています。
そして毎日2頭で歩く練習を行ないました。最初しばらくはうまく歩けずもこまるがリードを引っ張ることがありましたが、合宿後半では2頭でうまく歩けるようになりました。ただし、今後も練習した方がよいでしょう。
多頭飼育の際にはこのようにして先住犬をお預かりすることを推奨しています。先住犬が2頭目の子犬を受け入れてくれることが大切ですから、子犬が先住犬の住まいへ行くことよりも先に、先住犬が子犬の慣れ親しんだ場所で暮らす方がリスクが低いです。
いつもお便りを送ってくださる小谷さんからのメールに、これからは2頭が写真に収まっていることでしょう。とても楽しみです!
2018年4月16日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ボストンテリアについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。