ホワイトシュナウザーが定梶様(石川)のもとへ巣立ちました!
2017年11月17日生まれのホワイトシュナウザーの子犬(女の子)が石川県の定梶様のもとへと巣立ってゆきました!
子犬の名前は「ミルク」です。これで「ココ」「ナッツ」「ミルク」の勢ぞろいです。みんな毛色の白い子達です。
ココがホワイトのポメラニアン(モトコランド出身ではありません)、ナッツがモトコランド出身のホワイトシュナウザー(3才半)です。ナッツを迎え入れてくださったころからの計画として3頭目の子「ミルク」(すでに命名されていました)のお話がありましたから3年がかりの計画が、この春にようやく実りました。
ナッツのときと同じくミルクは生後61日目から「パピー合宿」に入り、生後100日目の最後の混合ワクチン接種を終えて、その後ナッツとミルクを「愛犬合宿」でお預かりして、モトコランドで初顔合わせをして3頭一緒に生活をさせてきました。
寝食を共にして徐々に3頭が仲良く過ごすようになり、3頭を一緒に散歩へ連れ出して歩けるようになり、お迎えの日がやってまいりました。ブリーダーとしては大きな第一段階をクリアした気持ちです。
ナッツが「パピー合宿」に入ってココを合宿犬としてお預かりしたときは時間がかかりましたが、今ではこの2頭がとても仲良く過ごしてくれているそうです。実際、こちらでもとても仲良しだったので嬉しかったです。
石川県でも輪島市はモトコランドから遠く、車で片道6時間ほどとのこと。今まで何度も足を運んでくださった文恵様には大変感謝しております。3頭を連れて帰ってすぐに頂いたメールには、初日からご飯を完食、排泄はパーフェクト、良い便をして、夜鳴きはしなかったとのことで第二段階をクリアした気持ちになりました。
いつかタイミングが合えば「お里帰りの会」にも参加して頂きたいです!再会が楽しみです。
2018年3月31日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ホワイトシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。