バセットハウンドが加藤様(岐阜県)のもとへ巣立ちました!

2016年11月18日生まれのバセットハウンドの子犬(トライカラーの女の子)が岐阜県の加藤様のもとへと巣立ってゆきました。

子犬の名前は「かがみ」です。名前の由来には「鏡開き」と幸福をもたらす願いがこめられています。

加藤様は幼いころにセントバーナードや秋田犬、ヨークシャテリアと暮らしたご経験があります。ですのでお母様はバセットハウンドの成犬をご覧になって思ったより小さいとおっしゃいました(笑)。大きな犬に目が慣れていらっしゃるからですね。

加藤様は昨年11月にご見学及びご予約されて、今年1月に「子犬選び」のために再び来舎してくださっています。そのときに「モトコランド 飼育マニュアル」をお渡しして、パピー合宿の説明と子犬のお引取り時期についてお話し、メールで飼育用品のアドバイスをさせて頂きました。

その後は2月に2度「子犬の面会」に来てくださっています。そして飼育用品をお渡ししたり、子犬を抱いて写真を撮って頂いております。そして今日のこの日を迎えました。

加藤様は敷地内に職場があり、ご自宅があります。かがみは2つの家を行き来しますので、それぞれの家に同じサークルが用意されています。昼間は職場で過ごしスタッフの方々とも触れ合い、夕方から朝までは自宅で過ごします。

かがみは大人しい性格ですから多くの人々と接して少しでも社交性を身に付けた方がよいです。そういう意味ではよい飼育環境です。マイペースでのんびりしています。ヤンチャではありません。しかし今後も甘やかすことなく接してくださいましたら素直な良い子に育ってゆくでしょう。

いつか「お里帰りの会」で会えることと思っています!今すでに写真の通り立派な四肢を持った赤ちゃんですが、これからもっと立派に育ちます。これからの成長も楽しみにしています!

 

2017年3月5日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

バセットハウンドについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved