バセットハウンドが仲山様(埼玉県)のもとへ巣立ちました!

 

2016年11月18日生まれのバセットハウンドの子犬(トライカラーの男の子)が埼玉県の仲山様のもとへと巣立ってゆきました。

この子犬の名前は「ポップ」です。

仲山様は元トリマーさんです。ですのでトリミングのことをいろいろ楽しくお話させて頂くことができました。稀ではありますがこのようなことがあります。

仲山様は埼玉県にお住まいですのでご来舎前にご予約されて、その後にバセットハウンドの赤ちゃん誕生のお知らせをしまして、「子犬選び」に来てくださいました。

その後、ポップは生後61日目から「パピー合宿」に入りまして、様々な躾に励んでまいりました。そしていよいよこの日に子犬のお引取りを迎えました。

仲山様のお子さんはまだ1歳過ぎです。兄弟のようにポップと仲良く過ごしてほしいという願いからバセットハウンドの子犬を迎え入れることとなりました。

バセットハウンドは短毛犬種ですからトリミング(カット)の必要はありません(笑)。つまり元トリマーさんの腕前を発揮する部分はシャンプーや肛門腺絞り、そしてドライイングですが、特に爪切りと耳掃除でしょう。

一般的には犬を洗って乾かすところは皆さんされますが、初めてだと爪切りと耳掃除に苦労されることがあります。中には道具を揃えても挫折される方もいらっしゃいますが、モトコランドとしては「できるだけ愛犬をご自身で手入れする」ことをお勧めしています。特に短毛犬種はトリミングがないので、この爪切りと耳掃除さえできれば、プロにお願いしなくても済みます。

獣医師の中には「素人は耳掃除しない方がよい」という人がいますが、モトコランドはそうは思いません。ですから「お手入れセミナー」があります。誰だってできますよ!

 

2017年2月27日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

バセットハウンドについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved