ポメラニアンが田中様(愛知県)のもとへ巣立ちました!
2016年12月2日生まれのポメラニアンの子犬(ホワイトの女の子)が愛知県の田中様のもとへと巣立ってゆきました。
この子犬の名前は「ロリー」です。
期間は短めでしたがロリーは「パピー合宿」に入っています。田中家のお子さんが写真に写っていますが、一人っ子とのこと。それがポメラニアンを迎え入れた理由の一つだそうです。そしてもう1つは家族の絆を深めたいとのことでした。
ポメラニアンにはよくあることですが、飼育環境が変わると食べるフードの分量が減ることがあります。ロリーはそうだったようです。ここでは兄弟や他の子犬と一緒に食事をとっていますのでよく食べます。
以下は帰宅後の田中様からのお便りです。
井上様
おはようございます。
昨日はお忙しいところ、ご丁寧に対応していただきありがとうございました。
ロリーですが、今は落ち着いていて可愛い顔で見つめられるとつい、構いたくなり1週間が早く過ぎないかと家族でソワソワしています(笑)
帰途、ロリーは吐いたりおしっこ、水便をしたりしました。
(対処をご指導していただき助かりました)
夕食は半分しか食べませんでした。便はせずおしっこだけでした。30分に一度の頻度で「ブッシュ」と軽い咳をします。室温 は20度です。
今朝は朝食も食べず寝ているので、「禁断」の缶詰をコンビニに買いに走り通常の食事に混ぜたところ、喜んで9割食べて私たちもホッとしたところです。 おしっこだけして、じっと私たちを見つめる仕事中です。
サークルを布で覆い暗くして、買わせていただいたおもちゃを入れています。ホットカーペットは、上で寝ないので外しました。夜に再トライしてみます。
グッタリはしていません。吐いてもいません。ほとんど寝ていますが近づくと座り、シッポを振ります。
そして、驚くのは全く鳴きませ ん。
帰りに井上さんに無邪気に反応したロリーを愛おしくも切なく思いました。大事にします。お返事を頂ければ幸いです。
田中(内)
2017年2月27日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ポメラニアンについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。