ミニチュアシュナウザーが菊池様(愛知県)のもとへ巣立ちました!
2016年11月16日生まれのミニチュアシュナウザー(ソルト&ペッパーの女の子)が愛知県の菊池様のもとへ巣立ちました!
子犬の名前は「ララ」です。
菊池様は初めて愛犬と暮らされます。期待と不安が交錯していると思いますが、笑顔で子犬とともに家路につかれました。
よくあるお話として「帰りの途中で何度も休憩を入れて、お水を何度も飲ませて帰ろうと思います。」と仰る方々が多いですが、これは逆です。愛犬が成長してすっかり家族に慣れて車酔いしないことがはっきり分かっていれば、道中で休憩したりお水を飲ませてもいいです。とはいえ休憩や吸水が大切かどうかというと必ずしもそうではありません。
子犬のお引取り時は関東や中国地方、時には四国東北地方へ車で移動することもあります。それでも帰りの到着までは、クレートから出さす、水を飲ませずに連れて帰ってくださいと昔からすべての皆さんにお伝えしてきました。
休憩時間を取るよりも早く自宅へ到着した方がよいからです。人間(飼い主)のための休憩は大切ですが子犬のために休憩してもリラックスできませんし、ワクチンが済んでいない子は無闇にドッグランなどには出せないです。水は半日飲まなくても平気です。
そもそもなぜか日本では「犬は常に水を飲めるようにしなければならない。」と言われてきました。日頃わざわざ水を飲めなくすることはないですが(笑)、常に飲めるようにする必要はありません。
ララにも逞しいミニチュアシュナウザーに育ってほしいです!パピー合宿で良い子に育ってきましたから、今後更に菊池家の皆さんの言うことを聞いて成長してくれることを祈っています!
2017年2月5日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。