ミニチュアシュナウザーが神様(滋賀県)のもとへ巣立ちました!
2月5日生まれのミニチュアシュナウザーの子犬(ブラック&シルバーの男の子)が滋賀県の神様へ引き取られました。
神様は2月にミニチュアシュナウザーをご予約されて、3月に「子犬選び」に来ていただきました。その際には「モトコランド 飼育マニュアル」をお渡しして、飼育用品の説明をさせて頂いたり、生後61日目から始まる「パピー合宿」について説明させて頂いています。
子犬はパピー合宿に入っています。子犬のお引渡し前にはきれいにシャンプー・カット、肛門腺絞り、爪切り、耳毛抜き、耳掃除をしていますので当面は洗ったりトリミングする必要はないでしょう。
私たちブリーダーは親元ですから子犬たちとの別れの時には一抹の寂しさがあるものです。ですが、私たちが後ろ髪引かれる思いを抱いていては子犬に伝わってしまいます。ですから新しい飼い主さんのもとで暮らす子犬と飼い主さんが快適に過ごすことだけを念頭に置いて注意点を説明しています。
そして、子犬が新しい飼い主さんに慣れたら、その飼い主さんは子犬をできるだけ家族以外の人々に慣れさせることを意識すべきです。自分たちだけが可愛がりすぎると愛犬は飼い主以外を警戒する可能性があります。幼いうちからできるだけ人慣れさせて社交性を身に付けてあげることをお勧めします。
ここ数十年の間に「番犬」をほしいという人はいなくなりました。そもそも犬が居るだけでその役目を果たすことが多いからです。ですから番犬として他人に吠える必要がないわけです。そうであるならいかにフレンドリーな子に育て上げるのかが鍵になります。
2016年5月15日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。