ミニチュアシュナウザーが永島様(京都府)のもとへ巣立ちました!
7月7日生まれのミニチュアシュナウザーの子犬(男の子)が京都府へ巣立ちました。
子犬の名前は「ほおずき」です。風情を感じる良い名前ですね。
生後2ヶ月半です。
ほおずきは散歩に行き始めた頃は怖がってあまり歩かなかったですが、モトコランドの敷地内は上手に歩けるようになりました。
これからはもっといろいろな音に慣れさせるためにも、生活音だけでなく外の世界の人に触れ合わせてあげたり、音を聞かせてあげた方がいいです。そうして唸ったり警戒吠えしないように注意しましょう。
家の中ではある程度のヤンチャをするものです。怪我より病気より誤飲しないように気を付けることが第一です。
そのためにはまず低いところにある物を片付けること。そして、飼い主が居るときにだけ子犬をサークルから開放することです。
確実な方法を取れば絶対誤飲はありません。
あえて噛まれて困る物で噛みやすそうな物を足元において、噛ませないようにしつける(教える)方法もあります。
これから愛犬と飼い主の双方が学習です!
2015年9月24日
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。