ホワイトシュナウザーが森川様(大阪府)のもとへ巣立ちました!

6月5日生まれのホワイトシュナウザーの子犬(女の子)が大阪府へ巣立ちました!

この子の名前は「リモン」です。

3回目の混合ワクチンを接種(生後100日)して1週間以上たっています。

それまでの間ずっと「パピー合宿」で犬同士の社会性を身に付けて「群れ」での行動を学びました。

お手入れにも慣れて、散歩ではハイレベルなリーダーウォークができるようになりました。

もちろんサークル内でのトイレトレーニングは安定しており、粗相することなく完璧です。

食欲があって便は安定しており、排泄の回数もピーク時よりも少なくなっています。

人にも慣れておりますし、物怖じしませんから非常に優秀な子犬ですよ!

飼い主さんとの主従関係が大切ですから、愛情をかけても甘やかさないようにしましょう。愛情は感じるものです。頭を撫でたり、抱っこしたり、子犬の要求を聞くことではありません。それもいいですが適切に行うべきです。

褒める時は「えらいね」といったり撫でることも有効ですが、例え子犬と遊ぶときでも絶対に主導権を握ってくださいね!

2015年9月24日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ホワイトシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved