ポメラニアンの西村様(東京都)からお便りが届きました!
こんにちは!
さきほど暑い中をちょっと散歩行くだけで満足な小坊主を連れて帰ってきたら、エントランスは超にぎやかでした。
あまりにかわいいので写真何枚か送ります。
土佐ちゃんはエントランスの階段を上がるのはいいのですが、降りるのを練習中です。本人の必死の顔みてやってください!!!(かわいいんです☆)
正樹さんはお家に詳しいと思いますのでもしご興味あればと思い写真撮りました。抜群にオリジナリティー溢れる住まいです。
エントランス含めて60歳のオーナー(ちょうど椅子に座っているショートカットの女性)がすべて自分でデザイン、設計した建物です。全体像をみてやってください。
天井板は米松、、床は瓦を炭で焼き上げたものです(中国へ特注したそうです)土佐はいつもお腹冷やして動きません!!!、遠赤外線がすごいです。エントランスのドアは山形県のたんぼの下で発見された神代ケヤキ、椅子はツガの一枚板、塗装は最小限におさえられていて、取手、雨鎖等はすべてはオーナーのオリジナル意匠で抜群です。後方はこれでも3分の一は伐採してしまったという、戦前からうけつがれた森を800坪は残した日本庭園の自然のドッグランです。秋は青楓が真っ赤に紅葉します!!!
サティーも土佐も都会にいても家に一歩はいると、緑の風、草、土に囲まれています。早朝は中庭で走り回ります。いい環境です。
東京でも二人は自然に囲まれて元気に育っています☆
西村
- モトコランドからのお返事
-
西村様
このエントランスは夏は涼しくて気持ちがいいでしょうね。でも冷たさだけを感じるのではなく、天井板の効果で温かみを感じます。土佐ジローがカエルのようになって動かないのは分かります。それにしてもこだわり方が僕らとはケタが違い過ぎます(笑)。究極の和風シンプルモダンと表現すればいいのでしょうか。広さといい素材といいデザインといい、大都会のオアシスですね。こんなに潤いを感じるとは予想外でした。贅沢な環境で過ごしている西村家のみんな(サティーや土佐も)がうらやましいです。しかし土佐ジロー、あの緩やかで幅広の階段を、あのように慎重に下りているとは・・・おそらくこの段差は15cmはいき過ぎかもしれませんが、17cmくらいの段差ではないかと思います。ガンバレー!!!モトコランド 井上 正樹
可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!
ポメラニアンについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。