ミニチュアシュナウザーが池尻様(兵庫県)のもとへ巣立ちました!

4月7日生まれのミニチュアシュナウザーの女の子が兵庫県へ巣立ちました。

以前は奥様がご実家でゴールデン(女の子、5歳で亡くなる)と暮らしておられました。

この日に巣立ったミニチュアシュナウザーの子犬は活発すぎず、大人し過ぎずモトコランドでは程よいタイプのバランス型の子です。

よく飼育後の変化に「本性を発揮し始めた」とおっしゃる方々が多いですが、元々そういった一面を持っていたというケースよりも、ほとんどの場合は飼育環境(飼い主の接し方に大きな影響を受けています)に適応して、子犬が変化していくことの方が多いと思われます。

犬はみな接する相手によって態度が変わりますね。

毎日顔を合わせる家族であっても行動・態度が全然違いますね。

つまり子犬がお引き取りされるということは、飼育環境が変わる→飼い主が変わるわけですから、子犬は新しい環境で飼い主を見て、理解して、行動を変えます。

今回お引取りされた子が飼い主にとってよい子に育つためにも、飼い主から相応の影響を受ける必要があります。

そう思って接して頂ければよいのではないでしょうか。

いつかまた会いたいです!

2014年7月28日

可愛いと思ったら是非「いいね」してくださいね!

ミニチュアシュナウザーについてご感想・お問い合せを送る 子犬の購入についてのご相談はこのボタンをクリックして下さい。

Copyright Motocoland

All Rights Reserved